いやいや力は筋肉以外でも加わるでしょ。 これは力を受けた時に生じる現象として物体の運動の様子を変える。 止まってる物体が動き出したり動いてる物体が止まったりそして速さや向きを変える。 そしてもう一つは何だっけ?う~んと だからえ〜 ワイングラスが割れたりあと ゴルフボールがこう ゆがんだりとか…。 物体が力を受けた時の現象その2。 それは物体の形が変わるという事なんだね。 そして同じ極同士だと反発し合うからそれをうま~く調整しているんだよね。
静電気にはねプラスとマイナスがあってさっきの磁力と同じようにプラスとプラスは反発してプラスとマイナスは引き合う。 動いてもいないし変形してないようにも見えるんだけど地球にいる限り必ず はたらいている力がある。 そうニュートンが発見した万有引力とも関係が深い地球が引っ張る力つまり重力なんだよね。 金属の表面にこのゴムシートを貼り付けて金属が変形する様子を調べます。 力を加えていくと金属が次第に変形していきます。 球が ぶつかるとゴムが変形した部分の色が一瞬のうちに変わっていきます。
元に戻ろうとするこの力の事を弾性力というんだけどこのばねの伸びと弾性力との関係を調べればいい。 元に戻ろうとする弾性力もこの3kgのおもりにはたらく重力と同じなんだよ。 ばねの伸びと弾性力は比例している事が分かります。 縦軸が弾性力を表していて横軸がばねの伸びなんだ。 ばねの伸びが2倍になると弾性力も2倍になるって事ね。 要するに 弾性力とばねの伸びは比例してるという事なんだね。 Fは弾性力はばねの伸びだ。 ばねの伸びからまあ 力についてはよく分かったけどでも日常生活とは特に関係ないわよね。