【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味どきっ! いまからスマホ<全9回> 第1回「触って楽しい!スマホ」
- 2018年06月11日(月)
- 11:30:00 - 11:55:00
- 周りがスマホだらけになって片身の狭い思いをしているガラケーユーザーに、今からスマホデビューの方法を伝えるシリーズ。
11:32:28▶
この番組のまとめ
♪~正真正銘の初心者2人がいまからスマホに取り組みます。 講師はタレント活動を行う一方でウェブページ制作なども手がける…挨拶代わりにスマホの便利さを2人に紹介します。 スマホに付属するカメラのレンズを利用して開発されたアプリです。 こちらが 「Android」と呼ばれるものになってます。 まあ いわゆる 皆さんiPhoneって呼ばれている。 あっ これがiPhoneなんだ。 中身の事を iOSって呼ぶんです。 iOSとAndroid2種類あります。
iOSにもAndroidにもさまざまな画面サイズのスマホが用意されています。 ざっくりスマホの使用料のお話をすると電話代にあたる基本使用料の部分の他にデータ通信と呼ばれる料金が組み込まれています。 スマホの場合はその電話機能以外だと結構 インターネットを使うものが多くて。 検索やネット動画の閲覧地図で場所を調べるなどスマホではインターネットを利用したさまざまな機能が使えます。
iOSの場合は画面に指を当てて横にずらすよう動かすと次のページにもいくつかあります。 Androidはホーム画面にはアプリのマークが少ないですがご心配なく。 iOSは 時刻表示。 島崎さんの場合はその切り替え機能がそして松崎さんからこのアプリについてある質問が。 iOSは「+」Androidは「地球」のマークです。 え~ 面白〜い!最初は日本時間だけだった表示になので 一回このアプリを終了して最初の画面に戻りたいと思います。