きょうの料理 つくろう!にっぽんの味47「宮城県」

戻る
【スポンサーリンク】
21:04:38▶

この番組のまとめ

私たちの愛する宮城県はですね何しろ山よし海よしそして畑よしでございまして川もいいし それに温泉も豊富なんでございますね。 なんとね宮城県が日本でいち早く養殖を始めた魚で生産量がナンバーワンでございます。 塩釜市のフレンチレストランのオーナーシェフ赤間善久さんです。 そして 今日はここにある食材…まあ この他にもいっぱいありますけどもそれを使って 料理をつくってみたいなと思います。

これはフレンチの手法を生かして皮をパリッと中身はフワッというふうにやってる料理でございます。 さあ 同じく第2位のもう一品はこちら!これは 牛タン定食をアレンジしたものです。 夏野菜もたっぷりでボリュームある今日は サラダです。 さあ 今度はですね夏野菜。 そして?そして こちらの方のきゅうりと パプリカといんげんは ゆでます。 次にパプリカを こう入れますね。 はい パプリカ。 パプリカそこにございます。 パプリカを入れましょう。 これも パプリカも 時間をねこう 気にします。

赤間さん結構時間にシビア…あっ もう時間です 時間です。 そうすると 色が鮮やかになりますしやはり この時間を気にするっていうのは食感ですよね。 結構ここは手早さが大事という。 じゃ ドレッシングいきますか?はい 次 ドレッシングですね。 ここに 既に混ぜてあるドレッシングがあります。 これ 何を混ぜてある?最後にこの しょうが…。 でしょうがって結構笹かまに合うんですって?そうですね 我々しょうがじょうゆで食べるのがまあ 普通 定番ですよね。 ドレッシングできました。 もうね最後の仕上げの段階に…。

さっきのドレッシングが入ってまいりま~す。 お~ カラフル。 カラフルですしね立体的ですしいいですねえ。 仙台名物笹かまぼこは食感よく薄切りにいたします。 たっぷりの夏野菜は炒めるそしてゆでる更に生なまま食べると料理法変えましてですねカラフルに仕上げて頂きます。 地元ではおなじみのしょうがじょうゆをベースにしましたドレッシングで清涼感あふれる味わいをお楽しみ下さい。 宮城の銀ざけは徹底的に管理された状態で養殖されているので生食ができるんです。 で 小麦粉をこれ赤間さん片方だけなんですね小麦粉ね。

でも 森さんこの片方だけしかね粉をふってないっていうのはちょっと斬新な感じしません?何か… 私は もう バッチリ全部 どっちもバババッてやってる もう。 トマトの他ににんにく薄切り赤とうがらしオリーブ油エシャロットそしてグラーニュー糖お塩でつくってあります。 大葉とか ミントとかバジルとかまあ 今日は そういったものをこう 混ぜて こう のっけてまあ 出来上がりっていう感じでしょうかね。 あら~ ねっ レタスの他にミント青じそバジルが細切りで少々入ってございます。

いや~ 森さん ほんとね 今日新しい宮城県の郷土料理をねつくって頂いたわけですけども改めてどうでしたか?ほんと すばらしかったですしこれから夏野菜がもうほんとに仙台っていうか宮城県ではほんとたくさん出ますので是非宮城県産をお願いいたします。 改めていかがでしたか?そうですね ほんとにまあ これからもねこういう宮城のすばらしい食材を使ってまあ 40年間やってきた 地元でやってきた 経験を生かしてもっともっと こう いい食材を全国に紹介していきたいなとあと料理を通してやっていきたいと思います。