♪~講師は去年同様プロのアスリートも指導するフィジカルトレーナー中野ジェームズ修一さん。 体が硬くてお悩みのゲストと藤井さんが中野さんのトレーニングにチャレンジ!体が硬くてお悩みの皆様お待たせいたしました。 フィギアスケートを習っていた事もある小芝さん。 しかし スマートフォンなどを前かがみで見続けていると頭の重さが首まわりの筋肉に負荷をかけ痛みや張りなどのトラブルを起こすのです小芝さんが スマホでゲームをする時の姿勢も…。
でも 真ん中のポジションが楽なポジションがあるとそこに戻ってこようって 無意識にするようになってくるんですね。 一番ここだったらいいなと思うポジションを1つでも作ってあげると そこに戻ろうとしてくると思います。 これも先ほど 頭のポジションをそのままの状態にして左手を離してもらうと伸びが あまり…。
なんかね もう…ホンマや!リズミカルに20回繰り返します肘の方向がこっちの方です。 最近 ストレッチサボっていませんか?挑戦するのは この人。 漫才コンビ アジアンの馬場園梓さん。 つまり この筋肉の柔軟性がなくなってきて疲れやすくなってくると 骨盤が支えられなくなってくるので腰とか肩とかにも 負担がかかってくるようになります。 まずは柔軟性チェックから。 続いて骨盤を両側から支える中臀筋と大腿筋膜張筋をチェックしますそうそう。
立てているひざの前に反対側の腕をかけ上体をひねりながらひざを胸に引き寄せます寄せていくと ちょうど骨盤の横の辺りですね。 20秒から30秒間気持ちよく伸ばしましょう。 片足のくるぶしを反対側のひざの外にかけます。 次は 大臀筋のストレッチ。 そうする事によって今 右側のお尻で 少し 手の位置をこの辺りに…ひざを少し外側へ押してあげると。 後ろに体重をのせるとお尻の筋肉に負荷がかかってきますので前にのせてあげると少し楽になりますね。 最後は 大腿筋膜張筋。
続いて壁を使ったストレッチです。 では反対側も一緒に いきましょうか。 本来は…レベル2は ひざを立て太ももに反対側の足首をかけて行いますはい これで今回のメニューは終了になりますけれども。 中野ジェームズ修一先生のストレッチそして トレーニングを受けてみていかがでしたか?「ひとりでやらない」っていう事がとても重要だと思います。 何かストレッチをする時筋力トレーニングをする時に誰かと 一緒にやろうというふうに声を掛けて やってあげる事もモチベーションを維持するためにはすごく重要な事だと思います。