【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- グレーテルのかまど「浅田次郎のしろくま」
- 2018年07月02日(月)
- 22:00:00 - 22:25:00
- 歴史小説からミステリーまで幅広いジャンルで活躍する作家・浅田次郎。5年越しの念願かなって口にした「しろくま」の味とは。鹿児島のぜいたくかき氷にヘンゼルが挑戦!
22:17:08▶
この番組のまとめ
直木賞作家の浅田次郎さん。 実は 大の甘党!その浅田さんが「衝撃のうまさ」と絶賛したスイーツがあります。 舞台は真夏の鹿児島。 歴史小説を書くため編集者と取材旅行に出かけた時の事をつづっています。 しろくまは ふわふわの氷に甘い練乳をたっぷりとかけ鹿児島に来たからにはこの しろくまを食べたい!しかし口に出すのは気が引ける…。 無情にも編集者に気付かれないままやって来たのが摩藩主 島津家別邸…この日 最後の取材地です。
その後トッピングは より豪華になり老若男女に愛される鹿児島名物になった しろくま。 ちょっと一息 Tea Break!鹿児島名物とコラボ!進化系しろくまを ご紹介!最初は こちらも鹿児島名物かるかんと合体かるかんしろくま。
そして またぜいたくな事に あなた!浅田次郎先生から手紙を預かっておりますよ。 という訳で浅田さんのアイデアをもとに小豆の蜜煮を用意しておきました。 イエ~イ!あっ かまど!ちょっと 分かったよ!これでね 小豆の蜜煮挟むってのは どう?いいね~。 ほっこりお豆と練乳ソースは相性バッチリ!カラフルなトッピングと一緒に召し上がれ!さてさて 浅田さんしろくまに無事に会う事はできたのでしょうか?固い決意を胸にかの地に降り立った浅田さん。 思わず2杯目を注文!これまたペロリと平らげた浅田さん。