趣味の園芸「もう実がならないなんて言わせない!ブルーベリー」

戻る
【スポンサーリンク】
10:35:53▶

この番組のまとめ

本日の講師は…果樹を家庭で簡単に育てる方法を提案するアレ。 今日は そのアレについて家庭で育てたい…収穫のシーズンは夏。 7月に出回る実つきの苗木ならビギナーでもすぐに収穫を楽しむ事ができます。 収穫前だけで水やりをやったつもりになってんじゃないですかね。 そう 果実があるうちはやっていた水やりも収穫後はついつい忘れがちに。 いや ブルーベリー収穫に満足して水やり 忘れてしまってました。 しかも収穫後の水やりというのは来年用の葉をこう生かすために非常に重要なんですね。

ただしですよこの腰水というのはあくまで緊急措置にして下さい。 あくまで 家を空ける際の緊急措置。 え!「草花用培養土」使ってますよね。 新しい土でちゃんと植え替えたつもりだったのに草花用培養土が駄目だったんですね。 肥料をうまく吸えてないのでそれで葉っぱがだんだんだんだん黄色くなっていってその結果として株がどんどんどんどん弱ってしまっているんですね。 ブルーベリー用の土がない場合は酸度未調整のピートモスと鹿沼土を5:5で混ぜたものがおすすめ。 どちらも酸性で鹿沼土には水はけをよくする効果もあります。

通常は手でチョコチョコチョコっとやるんですが大変なので大体今西洋ミツバチを使う事が多いんですね。 スムージーの隠し味はミツバチたちが集めてきたハチミツだったんですね。 そういう場合にまあ 役立つのが「人工授粉」という手だと思いますね。 ブルーベリーのように小さい花の人工授粉をする時にはちょっとしたコツがあるそうで。 通常 人工授粉というとこのような絵筆を使ってまあ この雌しべの部分にこう花粉をこうチョコチョコチョコっとつけていくのが人工授粉になりますね。

これは品種名じゃなくてタイプといってですね「ハイブッシュ」タイプと「ラビットアイ」タイプという形でタイプ名が違うんですね。 寒さに強いハイブッシュタイプと暑さに強いラビットアイタイプ。 同じタイプの中から選ぶという事は例えばハイブッシュタイプだったらハイブッシュタイプの中から2品種 選べばいいって事ですか?そのとおりです。