【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味の園芸「小さく楽しむ 夏の花木サルスベリ」
- 2018年07月08日(日)
- 08:30:00 - 08:55:00
- 花壇で楽しめるコンパクトなサルスベリが登場!夏に強い草花とあわせ、長く花を楽しめる花壇の作り方を伝える▽おしゃれで簡単!水彩で描くヒマワリ
08:32:38▶
この番組のまとめ
夏に鮮やかな花を咲かせる…インパクトがあるけど そんなボリュームのある木は植えられないと思っている方 注目!今日お届けするのは 花壇や寄せ植えでも楽しめるサルスベリです。 イメージがガラッと変わるタイプが登場しますよ!そして! サルスベリを中心に華やかな花壇をつくります。 何をご紹介するか知ってますか?今回ですね サルスベリって事しか僕 聞いてないんですけど。 そんな杉井さんおすすめのサルスベリとは一体「この夏おすすめ!サルスベリ」まずは一つずつ ご紹介しますね。
うわぁ かっこいいですね!いいでしょう?こういう黒い葉のサルスベリが最近日本に入ってきてるんですよ。 このサルスベリなら…春の花がくたびれているこの時期サルスベリを使ってすてきな夏花壇をつくりましょう!これをさあ背が 樹高が高いからこの中央から奥側辺りに散らす感じで植えてもらってこの時の植えるポイントはエネルギーがすごい使われる時期だから 根鉢は崩さないで溶け込んだ景色になりやすいんですけど。 さあ できました! 手前と奥にサルスベリ植えましてこれからあでやかな花 楽しみですね!ただ…そうね。
サルスベリの縦の線に合わせてサルビアの縦に伸びるフォルムのものを合わせると大人っぽく決まるしそれが 風に揺れる姿がそれで なおかつ 夏の間連続開花するの。 この夏おすすめのサルスベリに草花を合わせて花壇づくり!そのシルバーリーフがうまく引き立つように黒葉の間から ちらちらと色が見えるようにしたらいいよね。 だから横側に 浅い所に行くのでサルスベリの根と ケンカしないから近くに植えて大丈夫。