【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 日本の話芸 桂歌丸 落語「紙入れ」
- 2018年07月08日(日)
- 14:00:00 - 14:30:00
- 7月2日に亡くなった桂歌丸さんをしのんで、2007年3月に放送した桂歌丸さんの落語「紙入れ」をお送りします。(2007年1月19日 霞ヶ関イイノホールで収録)
この番組のまとめ
でも 「これは もう駄目だ」と思っていろいろと 整形外科の先生と相談をいたしまして昨年の5月に 入院をして手術をいたしました。 先日も お医者さんに伺って「先生 60%の手術が済んだんですから 残りの40%をやって下さい」と言ったら「それは駄目だ」と言われました。 どういうことかといいますと川柳と落語というものがまあ こういう会ですと 最初からネタが出ておりますけれども今日の お客様のように…。 お内儀さんが ご亭主以外の男と関係を持つ…。
『世間の人に知れたらどうしよう』?誰かに喋るかい?喋りゃしないだろ?私だって言いやしませんよ!あんまり 世間から褒められることしてるんじゃないんだもの!こういうことをしたからってお上から紫綬褒章が もらえるわけでも何でもないんですよ!ええっ? いいえ!女中のほうは 大丈夫だよ。
見つかりゃあ あんまりいい格好じゃないよ!猿股一枚で 着物を小脇に抱え込んで…。 『新吉! 馬鹿に ここんところ顔の色が悪いけれども変なことに 首突っ込んでんじゃねえのか?寿命 縮めるぞ』か何か言われたんだよ!あそこの家 行ってみよう。 そうしたら 去年の夏お内儀さんが 夏風邪ひいて寝込んじまったって 聞いたもんだから見舞いに行ったんだ。