【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味どきっ! いまからスマホ 第6回「アプリでパワーUP!」
- 2018年07月16日(月)
- 11:30:00 - 11:55:00
- 周りがスマホだらけになって肩身の狭い思いをしているガラケーユーザーに、今からスマホデビューの方法を伝えるシリーズ。
11:42:38▶
この番組のまとめ
カメラだったりっていうのはもともと スマホに入ってるアプリを使ってみたんですけど今 試して頂いた このアプリは私が追加したアプリなんです。 この iOSに提供されてるアプリが210万個ぐらい。 iOSは「App Store」Androidは「Playストア」。 アプリを追加する場合は必ずこの公式ストアから行って下さい。 今回は 無料のアプリをスマホに追加していきます。 スマホに追加できるさまざまなジャンルのアプリがまずは 島崎さんから。 「Google Play」ってかいてる。
有料か無料かの確認星の数のチェックを経てある程度アプリを絞り込んだらその詳細情報を確認するようにして下さい。 「詳細」とかかれたボタンを押すと画面が切り替わり詳しい内容が分かります。 利用者数も アプリを選ぶ時の目安にして下さい。 「開く」っていうボタンを押すとその ダウンロードされたアプリが開きます。 基本的な手順は今島崎さんが行ったAndroidと同じです。 アプリの詳細情報がかかれているページを見てみましょう。
画面を ご覧になって分かると思うんですけどこのアプリでは出発地から目的地までの電車やバスでの経路が調べられます。 指定するのは「出発」と「到着」の欄。 というわけで お二人とも「出発地」「到着地」の入力できました。 iOSとAndroidで表示が異なりますがどちらも指で表示を動かして合わせる仕組みです。 できただけでうれしくなっちゃって「到着」と「出発」が全然見えなかった。 特にAndroidは 画面の下の方に隠れているので注意しましょう。