きょうの料理 青じそ・みょうが・パクチー 香りで一工夫「青じそど根性みそ」

戻る
【スポンサーリンク】
11:17:58▶

この番組のまとめ

えっとね 私 長年これ 作り続けてる自慢の保存食なんですけれどもたっぷりの青じそにごまや削り節それから とうがらしなどをいっぱい入れてこれだけで ご飯がいっぱい食べられる味です。 これね 一回お水に浸しといて頂くとこうやって 結構 葉っぱと葉間に お水がたまってるので。 さあ 今度はフライパンの方にねまいりますが。 いや でもほんとダイナミックでしかも ネーミングが面白いですねど根性みそと。

で こう 油と砂糖が完全に溶けるとこう 艶が出てきたの分かりますか?急にね表面がキラキラと。 キラキラしてきましたね。 両手でフライパンを。 これね 東北の救援物資で送らせて頂いた時もあって。 やっぱり根性がね出ないと。 これ時間差をつけて入れるのは?そう これは香りをね 残すため大葉の清涼感を最後に入れるためなんです。 「青じそど根性みそ」です。 冷凍庫では?半年ぐらい冷凍できます。 かむとねほんと青じその存在感がどんどん どんどん わいてきてこれは味が濃くて根性が出ますよこれは。

出来上がりですね。 あとねえ 肉野菜炒めとかでもいいですし。 炒め物も 何か いつもね 塩味とかおしょうゆ味じゃなくてこういう おみそがあれば味 パッと付けられるのでキッチンに立つ時間短くて済みますよね。 はい出来上がりです。 青じそは半量を最後に加える事でフレッシュに香り良く仕上げました。 これを使って?今日は タイ風の春雨サラダにアレンジしました。 もう エスニックでね ボリュームおかずになりますので是非 お手軽に作って頂けると思いますのでお試し下さい。

オールマイティーですね。 根は入ってるので茎と葉の部分を 全部 加えますよ。 全部いっちゃう。 はい 全部。 さあ この「パクチーオイル」を使って作るのがなかなか本格的は難しいですけどこれ すぐ 簡単にこれがあれば できますからね。 さっきの「パクチーオイル」が大さじ3こちらに入っていて更に…。 フレッシュなのを。 そして ナムプラーですね。 ナムプラーが入ります。 わざと こんな炒め方でそして いかも炒めてじゃあですね ここにお野菜 全部 入れちゃいますよ。 フライパンの中で混ぜてしまえるんですね。

やっぱり この フレッシュなパクチーが好きな方はもっと これ 一緒に合わせながら食べて頂くのがいいと思います。 ナムプラーそしてかんきつの搾り汁を加えますとあっという間に本格的なエスニック料理の味が出来ました。 さあ 次は こちら…すごい きれいな色でしょ?このピンク色はほんとにこの お酢に漬けた事で自然に発色したものなんですけれどもやさしい甘酸っぱさでドレッシングとか こう豚しゃぶ今日はね 豚しゃぶサラダでご紹介しますけどこれも いろいろ使って頂けるソースになります。