趣味の園芸 やさいの時間 太陽のベジ・ガーデン #30「ダイコン・ハクサイ」

戻る
【スポンサーリンク】
08:13:43▶

この番組のまとめ

ジャキ ジャキジョキン。 三浦ダイコン 三浦半島の。 あのね おでんとかですねふろふきダイコンにすると恐らく日本で一番うまいですね。 鹿児島県に行って参りまして…鹿児島といえば?鹿児島といえば…。 バン!桜島!桜島ダイコン!有名ですよね!街歩いてたら とう立ちした桜島ダイコンがいっぱいあったの。 「何だ この植物は!」と思ったらダイコンだよって言われて。 桜島ダイコンはカブのような丸い形で直径30cm 重さ15kg以上に成長します。

まずは三浦ダイコンからいきましょう。 三浦ダイコンは 株間を40cm空けて 6株 育てますダイコンの場合 注意しなきゃいけないことがありますね。 10回耕すの何でしたっけ?あっ あれじゃないですか?大根十…おっ!おお!ですよね? 十耕?ダイコンは十耕ですね。 不織布自体にも保湿効果がありますよ。 超特大の桜島ダイコンへの願いを込めて間は広めに50cm空けることにしました肥料の量や手順は三浦ダイコンと全く同じ。 桜島ダイコンは 桜島特有の火山灰質の土壌と温暖な気候でよく育つといわれています。 桜島ダイコン。

そしたら ハクサイの植えつけやりましょうか。 ハクサイ!やりましょう!では 頑張りましょう。 ハクサイは 栽培期間の違いで大きく3種類に分かれます。 今回 先生はこの中で 早生と晩生の2種類を選びました面白い。 ハクサイは 溝を掘ってそこに肥料を入れる溝施肥で栽培します。 溝の深さは 20cmです肥料をまとめて入れる溝施肥は効果が長続きするので栽培期間が長い野菜に効果的です溝に土を戻したら…そっか。 周りの土を寄せて手で軽く押さえますアブラナ科のハクサイはアオムシやコナガの大好物。