世界の哲学者に人生相談「マニュアル依存な自分。想定外に対応できない」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

フランスの哲学者デカルトにならい世にも ぜいたくな人生相談室今宵も オープン!という訳で私がこの人生相談室の室長ひょっこりひょうたん島です。 みちょぱさんは?私もマニュアル気にした事ないですね。 あまり マニュアルどおりがどうのこうのって事は関係ない?マニュアル自体があるのかないのか。 マニュアル依存って言葉に 依存してるっていう気もするんですよね。 みんな マニュアルって言葉があるとマニュアルに依存していく。

完成形に向けての設計図があるものっていうのはそれを 設計図どおりにやっちゃいますからね。 今ね 設計図って言われましたけどそういうのを エンジニアリングっていうんですね。 何でしょう?まだまだ 言いたい事がある?じゃあ レヴィ=ストロースさんのお考え プリーズ!どういう意味ですかね?「記号を使え」が分かんない。 「概念ではなく 記号を使え」とはどういう事なのでしょうか?コップを例に考えてみます。 記号で物事を見る事があり合わせの知の実現につながるとレヴィ=ストロースは説いたのです。

え~ 何でしょうね?マニュアル以外…。 でも 営業こそマニュアルどおりじゃ駄目ですよね。 一番最初に困るのはマニュアルもできない人ですよ。 マニュアルどおりにできる事も大事だけどブリコラージュできるというねそれも大事という事です。 僕なんかも マニュアルどおりにやってるから何となく半年もったって感じが…。 嘘ばっかり!マニュアル全く想定外の事しか言わないです。

だって その血もプログラミングで血が流れるようにしておけばいいしいや もし 今この現実が誰かがインプットして見せられてるって言われた時に絶対違うって証明ができるのかと。 ヴァーチャルリアリティーですね仮想現実。 夢を見てる状態って現実なんですか?たけしさんが バイク事故のあとねその後の自分の人生って逆に そのままバイク事故のまま見てる夢じゃないかっていうのをいつも言います。 それは それでいいですか?脳なんでしょ?でも それで仮想現実を楽しめてたらこの脳でもいいよね。

行動するのは己のなすべき事を博士って 名前が付いてるから意外と知的でもどんどん勉強したりするじゃない。 水道橋博士のように名前に合わせて生きていくのも一つの道ではないかと説いたのです。 そういう意味では ある意味芸名って必要なんじゃないの?名前の持つ魔力っていうか 呪縛。 19世紀に活躍したスイスの哲学者なんですけれども言語哲学という分野が専門でまあ そうですね こう言ってもいいんじゃないでしょうか。