【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 旅するユーロ しゃべって極める粋な旅
- 2018年09月26日(水)
- 00:00:00 - 00:25:00
- 「旅」も「言葉」も楽しみたい!というテーマで送るEテレ「旅するユーロ」シリーズ。第3シーズン開幕に向けた特別番組。ヨーロッパの食、芸術、文化、語学を語る。
00:06:38▶
この番組のまとめ
そして そんな中 前川さんは2回目のドイツ。 今回ミュンヘンって南ドイツっていわれるとこでミュンヘンって 大きな一つの村っていわれるぐらい人たちが温かいんですよね。 あ~ うまい!南ドイツの民族衣装だって着こなします。 じゃあ 一応ドイツ語で「Prost!」と言います。 そういう伝統をすごく大事にしてるのも多分 南ドイツの人々の特徴だと思います。 前川さんが1人でミュンヘンの街を探訪する市内のビアホールを目指すミッションです。
例えば 「Servus!」っていう言葉があるんですけどそういうあいさつ南ドイツのあいさつを使うと「あ~ お前それしゃべれるんだ」っていってウエルカムに迎えてくれる温かい空気があるしあとは景色がちょっと離れたらアルプスの山々に囲まれてるしすごいきれいだし。 田辺さんの今回の旅はどんな旅だったんですか?デザインを通して イタリアの魅力を満喫してきました。 デザインを極める旅という事でまずはイタリア人のファッションをチェック。 デザインからイタリアを深く知る。
「旅するスペイン語」の舞台となったのはアフリカの西にあるカナリア諸島。 そしたら「con cario」で文化に飛び込んで そこを楽しめば自然と出てくるから。 con carioっていうのは?心を込めてとか愛情を込めてっていう。 con carioたっぷりに「旅するスペイン語」の魅力をお伝え下さい。 僕の体当たりの旅で スペインのカナリア諸島の魅力を少しでも伝えられればなと思って 旅してきました。