NHK高校講座 物理基礎「熱と仕事の関係を調べる~熱と仕事〜」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

これってどんな仕組みで動いてるの?これはね 中に空気を密閉しておいてその空気を 加熱したり冷却したりして膨張や収縮をさせて熱を運動エネルギーとして取り出してるんだね。 そういえば冷蔵庫ってどうして冷えるのかしらね?じゃあ 今日は 冷蔵庫の冷える仕組みを知るために…熱機関?えっだって…冷蔵庫はね 熱と仕事の関係をうま~く使った装置だから熱機関の事が分かればお帰り。 そうそうノブナガの大好きなバイクのエンジンこれもね 熱を仕事に変える熱機関なんだね。

何で?それはね ピストンを引く事で分子運動の激しさが小さくなって内部エネルギーも小さくなる。 逆に ピストンを押すと分子運動の激しさが大きくなり内部エネルギーも増して温度が上がって霧が消えてしまったという訳だね。 ピストンが気体にした仕事が内部エネルギーを大きくした訳だね。 気体が熱を与えられたり仕事をされたりするとそれらの全てが気体の内部エネルギーとして蓄えられるという訳だ。

えっじゃ7~8割の熱は捨てちゃってるって事なの?不可逆変化?何それ?氷の赤い色が水槽の水全体に拡散したのです。 広がっていた赤い水が集まって氷に戻っていきますがこのように一方向にしか進まない変化を不可逆変化といいます。 うん不可逆変化ね。 温度が高い方から低い方へ移動するのも不可逆変化なの?リコちゃん さすが。 その不可逆変化が冷蔵庫の仕組みと関係があるんだよ。 仮に 冷蔵庫の温度が25℃中の温度は25℃で室温も25℃だとするよね。