Why!?プログラミングフェス

戻る
【スポンサーリンク】
09:30:24▶

この番組のまとめ

「プログラミングフェスティバル」!たくさんの仲間に楽しんでもらうイベントなの。 今回のフェスはウェブで 全国から作品をぼ集。 今年も簡単にプログラミングできちゃう言語スクラッチを使った作品が集まったのよね。 スクラッチネームは なんですか?katakanakanaです。 これはこれは!モーションキャプチャーといって人の動きをカメラで読み取っているの。 アベ先生この作品は いかがでしたか?それをつなげるということにすごく可能性を感じますよね。

スクラッチネームを教えていただけますか?daiki2008です。 なぜ この作品作ろうと思ったんですか?今年の夏休みの自由研究でいくつかゲームを作ったのですがそれまでに作ったものとちょっと ちがうものにしたくてハムスターの写真を使うことにしました。 名前は なんですか?ハムスターの。 コマどりを使っているんですけれど本当のハムスターだったらもっと動きが速いはずですよね。 楽しい!なんか ハムスターが好きですか?大好き。 スクラッチネームは なんですか?ちなみに。 mizyumaruです。

かれは ほかにも波や ほのおなどのシミュレーション作品を作ってるんですけれどふだんから 身の回りの現象をよく観察しているのがわかります。 シミュレーションは現実世界で起こることをこのパソコンの中で再現できてしまうのがすごいなっと思って。 さっきから ちょっと気になってたんですけどとんでもない でかい段ボールがこちらにありますけどこれは なんなんですかね?これはね電車のシミュレーターです。 電車のシミュレーター。 将来は もしかしたら電車の運転士さんになりたいんですか?いや スクラッチャーになりたいです。

なので そういう弟のために弟が簡単に楽しくできるようなスクラッチがあったらいいなと思ってこの作品を思いつきました。 6歳でもできる簡単なスクラッチ。 小学2年生の女の子が弟のために作ったプログラミングが できちゃう作品。 弟さんが これで楽しく プログラミングできるようになったっていうのはまさに 問題解決そのものです。 あと もう一つ プログラミングのところ。 スクラッチにもないブロックもあってそのブロックを作ったのは弟が スクラッチとおんなじではあんまり楽しくないので。

さあ 今回は どんな問題を解決しようと思ったんですか?えっと 家や学校にいても楽しくない気分のときがあったのでいつも楽しくなれないかなと思って音楽やアニメーションが流れて笑顔になるような作品を作りました。 どん!rinemさんが作ったのは人が どんな気分なのかカメラで判定し気分に応じた音楽とアニメを自動で流してくれる作品!ガイドに顔の位置を合わせてボタンをおせばスキャン開始。 takenokoくんが作ったのは好きな編み物作品が簡単に作れるプログラム。 takenokoくんが自分でかいたもの。

自分の大好きな鉄道を作品に!リアルな表現にこだわった運転シミュレーターが受賞!おめでとう!最優秀賞ということですがどうですか?Tommylongeyelashesさんありがとうございました!おめでとうございました!おめでとう!のび縮みするゴムのような動きを細かな計算で再現したこれから もっといろんなシミュレーションを作っていきたいと思っています。 「編み物支援ツール」 takenokoさんです!おめでとうございます!編み物の失敗を減らしたい!とっても便利な編み図作成プログラムを作りお母さんのなやみを解決。