趣味の園芸「秋こそ和の風情!山野草」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

富澤さんにとって 山野草って魅力 どんなところにあると思いますか?季節感を味わうとか風情を味わう 雰囲気を味わうというのも大事なんですけども最近 面白いのがですねこちら 今ヒガンバナなんですけども。 俗に 秋に咲く野生リンドウはですねササリンドウという名前も付いておりましてちょっと こうササの葉っぱに似たような形で横に這う性質を持ったリンドウなんですね。 まだ 僕 半信半疑なんですけどほんとにリンドウですか?そうですね。

皆さんの写真を紹介する…山野草でつくる寄せ植えは2~3年つくり込んで 初めて味が出るものなんですね。 それではですね今回はこれだけ数の多い山野草の中から3点… 3点を是非選んでみて下さい。 主役になる植物があってそこに添えるものですね…がありまして背中に大きくどっしりと抱えるというこの不等辺三角形。 この鉢に対してですね不等辺三角形の形を描くことが一番見ていて落ち着く形。

根の多いやつは多少根をカットするぐらいでちょうどいいです。 一度この最後に根の回ってる部分がありますね。 根を崩し終えたらここで全体のバランスを確認します。 これやはり立体感出すためにわざとちょっとこう山盛りな形で盛り上げるような形で。 最初からですね浅く植えてしまいますと今度土がどんどんどんどん盛り上がってしまうんですね。 最後にバランスがとれなくなった時に修正がきかなくなるんです。 ですから最初にちょっと深めに植えて頂いてゆっくりとこうバランスをとりながら出して頂くときちんと形がまとまってきますよね。