【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味の園芸「いつものビオラをセンスアップ」
- 2018年10月18日(木)
- 12:30:00 - 12:55:00
- この時期の定番ビオラの寄せ植え・センスアップの秘けつ。品種の組み合わせ方、一緒に植え込むリーフの選び方などノウハウが満載!気軽に楽しむビオラのアレンジメントも。
12:46:38▶
この番組のまとめ
今年はセンスアップした植え方でいつものビオラをもっとかわいく楽しみましょう。 お客様と ふだん接していてビオラとパンジー どっちが人気あるなってあったりします?豪華に パッと好きな方はパンジーを選びますし寄せ植えにも よく使われるビオラを今回は いつもよりちょっとしたコツで すてきに見せるビオラを使ったおしゃれな寄せ植え!憧れますよね~。 さあ今回 三上くんが1品種間室さんが2品種使って つくっていきます。 寄せ植えをする時にポットの中に三角形のようにビオラを配置していきます。
このビオラのかわいらしさを相乗効果でとてもかわいらしく見せてくれるんですね。 何で 横に伸びるのがいいんですか?横に伸びることによってビオラと一緒にふんわりとドーム型に仕上げることができますね。 これ実はセンスアップの大事なポイントなんです。 三角形に配置するっていうことでビオラとリーフが 自然になじむようなふんわりとした形ができますね。 なので ビオラのかわいらしさが女性の上品さとかわいらしさとっていう雰囲気が満載な1鉢になっています。
いつもとは 一味違ったあなただけのビオラの世界が広がるはずです。 その前に こちらをどうぞ!自ら営むフラワーショップでトレンドの花や楽しみ方を発信しています。 皆さんの写真を紹介する…今月のテーマにご応募頂いた作品の中からいくつかご紹介します。 ♪~ここからはビオラの気になる疑問を解決!何を選ぶかは 三上くんにお任せ!さあ ビオラの疑問なんですがこのカードの中からどれ選んでもいいんですか?そうなんです。 あと 更に…2節残して 今 バッサリ切って下さい。 かなりバッサリですね。