きょうの料理 つくろう!にっぽんの味47「山形県」

戻る
【スポンサーリンク】
11:11:03▶

この番組のまとめ

そして 華やかな食用菊も山形県民にとって欠かせない秋の味です。 奥田さんはですね山形県の鶴岡市のイタリアンレストランのオーナーシェフでらっしゃいまして今年のラ・フランス どうですか?柔らかくて最高です。 第二のふるさと!僕 滋賀県出身なんですけどね山形といえば 横顔が僕の山形県の形に似てるんですよ。 いも煮パスタ これどういうものですか?これは 山形を代表する郷土料理のいも煮をパスタにアレンジしてセロリやドライトマトを使って爽やかな酸味を味わえる具だくさんのごちそうパスタです。

ちょっと山形弁でね。 山形弁?山形弁。 そしたら ここに コンソメを入れます。 コンソメほんでコンソメコンソメ入れるんすか。 コンソメ。 コンソメっていうのはめんつゆと同じように酸味とうまみがあるのでほぼ 味の輪郭が同じなんです。 まだこっからがびっくり!こっから ドライトマトです。 え! ドライトマト?ドライトマト 何でまた?これは 昆布と同じうまみがあるんですよ。 昆布とおしょうゆが 全然違う食材で。 昆布じゃありません ドライトマトでした。

納豆が苦手な人でも実は食べやすく食べれちゃいます。 ♪「とろろおくらめかぶなっとう」ネヴァー!納豆大好きなんでね。 納豆汁も大好きですけども。 納豆汁ですよ。 こちらが 山形県の伝統料理 納豆汁。 お豆腐が入って ねぎ入って 納豆は…?あっ ほら! 下の方に ほら。 あとは納豆が豆なので豆から作るのが豆腐なので実は これ しょうゆ入れてこれを こう 納豆をほぐしてあげてみんな とろみで食べちゃうんですよ。 ここにごま油とオリーブオイルを入れるとこれで 納豆味のドレッシングに。