きょうの料理 フライパンひとつで冬の魚介「さけとれんこんの焼き漬け」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

つくりおきレシピこの番組でもいろいろご紹介しましたけどもお魚料理でつくりおきできるんですか?はい できます。 お肉と同じぐらい おいしいつくりおきのレシピが いっぱいあってそんなおすすめのレシピをご紹介します。 はい 同じフライパンで。 皮はね どうしても 汁に漬けちゃうとブンニャリしちゃうでしょう?だから 皮好きの人はそのまんま焼いて食べて下さい。

で この さけとれんこんこのおいしく漬かった漬け汁も使えるということでそのアレンジ料理をご紹介頂けるんですね。 まっ 一晩おくと 随分 味が入るのでこの状態で 汁切っても。 はい さけとれんこんの炊き込みご飯漬け汁もそして具材も両方使っておいしくできま~す。 さけは皮を除いたら骨の部分まで一緒に焼いて漬け汁で炊く炊き込みご飯もうまみと香りが詰まっておいしく出来ますよ。 で このまんま こう ジワジワと火を通していきます。

でも 焼いてるとどんどんかきから水分が出てくるんですね。 貝類って すごい水分が多い…。 水分… うまみというか 水分が。 まず 水分を出す。 お塩をパラパラッとしときます。 で これを完全に冷ましてから保存瓶に入れました。 あっ 完全に冷ます。 だから 完全に冷めたなあと思ったら瓶に入れてまずは ごま油です。 アハハッ はい。 そして さっきのあのフライパンに残った水分…。 あっ こんなふうに 弱~い火でやっとくとこうやって カリカリに。 そうなんですよ カリカリになるので。

さあ そしたらふっくらかきのごま油漬けを使ってもう1品。 まずね 焼きそば麺は 袋ごとねちょっと穴開けるか 切り込み入れて1玉1分 2玉で2分レンジにかけておきました。 あの ごま油漬けのごま油。 フライパンには…。 ここもかきのごま油漬けのオイルなんですね。 紹興酒 または お酒でいいです。 それで そこに ナムプラーです。 ナムプラー… ちょっとまたこのエスニックな感じですね。 で オイスターソースってあるでしょう。 身痩せはしないけど ツヤツヤの…。 ねっ ツヤッツヤでね いいですね。