【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- アニメ メジャーセカンド(15)「攻略の手がかり」
- 2019年01月16日(水)
- 19:25:00 - 19:50:00
- 満田拓也原作の大ヒット野球アニメ「メジャー」に待望の続編が登場!前作で活躍した吾郎や寿也の子どもたちが白球を追う!アツくて爽快な少年&少女たちの新しい物語。
この番組のまとめ
スローボール主体のイーファスピッチャーらしいが投球練習はハーフスピードだったな。 あっ!ええ~っ捕った!なんで あんな所に人がいるんだナイス セカン!な… なんだ普通ならセンター前だろ!なんで あそこに守ってるんだツーダン ツーダン!心の声そうか!ノーヒットノーランができた理由は 堅い守備と…。 あ~ くそっ うまく打てたのに…ヒット1本 損した!やつら サインプレーか何か分からんが投球と同時に守備位置を動かしやがる。
スリーアウト! チェンジ!ナイス キャッチャー!なんだ 今の球…あれって 一体何なんですか?ドルフィンズのバッターは誰ですか?佐藤 お前だろ。 イーファスと組み合わせたこのピッチングスタイルを…小学生が1 2打席で攻略するのは至難の業だろうな。
ピッチャーじゃなくキャッチャーをな。 キャッチャーをアンディ 大事を取りたいのはやまやまだが 緊急事態だ。 なに ピッチャーじゃなくキャッチャーを代えるのかうそォ!大ちゃんが代えられちゃうのピッチャーが フォアボール2つ出しただけなのに。 は… はい!岸本!は?心の声さすがはキャッチャー出身の田代さんだ。 もちろん 技術的にも大吾より彼の方が上だが肩が強く捕球技術のあるキャッチャーだとピッチャーは安心して投げられる。