すてきにハンドメイド「春風をまとう 簡単!ケープ風ジャケット」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

このジャケットはとっても簡単なので色や柄を変えて作ればいろいろな雰囲気が楽しめます。 けど やっぱりジャケットは 上級者が作るものかなというイメージがね。 2つ?こちらはですねのサイズのものになりますけれどもまず こちらが身ごろのパーツですね そしてこちらが見返しのパーツになってたった この2つだけでジャケットが できています。 今 私には これがジャケットになるっていうのはイメージつかないです まだ。

すそ側の縫い代はアイロンで割るだけですがえりぐりの縫い代はアイロンで割ったあと縫い目から0.5cmずつ両側に表からステッチをかけます。 ステッチのかかっていないすそ側を表にし今度は裏側から見返しの端にぐるっと一周 すそ側から先ほどと同様にステッチをかけます。 はい 今回はですね こちらの説明をしたいと思うんですが見返しの部分に工夫をしています。 このまま縫いますと縫えるんですけれどもちょうど中心部分にですね見返しの縫い代とそれから身ごろの縫い代とここに一点で集中してしまうんですね。

この部分にちょっと工夫をしておりましてちょうど 上と下のカーブが若干違うデザインになってるんですね。 まず黄色の作品ですが こちらは凹凸感のあるウールの生地を使用しています。 先ほどのウールの生地に比べ後ろに立体的なボリュームが出ます。 作るのも非常に簡単ですし1着作ると着回しもすごく利きますので薄い生地で作ってみたんですけどすごい軽くて…。 とても簡単に作る事ができたのでいろんなタイプの生地でいろんな作品 作ってみたいなと思いました 僕も。

端を マスキングテープで留めても大丈夫です。 今回は分かりやすいように印を描いたんですけどふだんは描かなくて大丈夫ですよね。 描かなくて大丈夫ですね。 1cmの縫い代をつけて切れば型紙が出来上がりなんです。 そうですよね型紙が正確にできたらあとは縫い合わせていけばお手本どおりの作品ができるって事ですもんね。 これが 実際にはこういった形になりますのでここには縫い代はつけなくても大丈夫です。 方眼定規を使えば正確に きれいに縫い代もつける事ができます。