趣味の園芸 やさいの時間 太陽のベジ・ガーデン▽育ち方いろいろ レタス3種植え

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

双葉は 実は成長に必要な養分を蓄えていてセリ ナズナスズナ スズシロ…。 「スズナ スズシロ」って 今 言ってたね。 ちなみにスズシロは ダイコンのことですじゃあ もう一回蓋して大丈夫ですか?蓋してください。 追肥は大丈夫ですね? 先生。 追肥は第1回目は大丈夫です。 じゃあ ニンニクとタマネギは 前回2週間前ですね 追肥したので…。 え?あれですか?お肉を巻く…アハハハハハッ… サンチェ?サンチュ サンチュ。 サンチェって誰?そこ間違えます?サンチェって誰ですか?巨人のピッチャーです。

雨が こう土に当たってマルチをしてないと土の泥が ピャーンと跳ね返りますから病気になっちゃうんですね。 まあその病気になるものはですね菌核病とかっていうのが多いですけども。 菌核病?菌核病って あのねカビによって起こるんですけども病気の菌が クルクルッと丸くなって菌の核っていうんで菌核病っていう。 張ろう 張ろう! すぐ張ろう!はい! マルチ持ってきます!さまざまな効果が期待できるマルチは 栽培のマストアイテム。

アブラムシ予防です これ。 これからは アブラムシが活発に動きだす季節。 立ってくるとですね光が こう来るでしょ?光が当たったこの反対側のところに植物ホルモンといってですねホルモンが たくさん集まってそこんところで 分裂が盛んになって こう曲がってくるんです。 先生他にも 何か虫対策になるようなできること あるんですか?あのねアブラムシの好きな色はですね…というよりは 虫の好きな色黄色なんですよね 黄色。 まあ その他にですね一番確実なのは 防虫ネットを張ると。

ミズナなんか今年3月までよ!あっ ギリギリですね!ギリギリ ギリギリ!その3月というのはですね何と関係あるかというとこの発芽率と関係あります。 科目をそろえてタネをまくことで次の栽培をするときに連作障害を避けやすくなります今回 使うのは花壇の右端のスペース。 ここで 川瀬先輩からベビーリーフならではの提案がまき方も 以前アルファベットが出てくるように私がまいたの覚えてます?あっ やってくださいました!太陽さんのTと…。