- NHK携帯2
- 世界の哲学者に人生相談「どうする?ファッションセンス 高田純次の提案は」
- 2019年04月18日(木)
- 22:50:00 - 23:20:00
- ファッションセンスがなくて困っているという悩みにカントの認識論を紹介する。「美」とは一体何なのか?なぜ「美意識」は人によって異なるのか?徹底的に「美」を哲学する
この番組のまとめ
ということでファッションセンスっていっても別に全裸で歩かなきゃ着物ね洋服着てりゃあいいんじゃないんですか?まあまあまあ…。 みんな お仕事も徐々に安定し始めたりとかお金も ある程度ファッションに使える人も増えてきてみんな それなりのものを持ち始めて…。 …で活躍した人物で後の哲学界に大きな影響を与えた近代哲学の 本当に 大スターと言ってもいいんですが彼は 認識論っていうんですけどね。 そこには ファッションセンス向上の意外なヒントが隠されています。
武井さん どうでしょう?確かに 女性のタイプとか今回のお悩みの服装の趣味とかも全然ブスじゃんって言ってくる人も。 あっ また カントさんが武井さんに かなりちょっかい出してます。 VTRにあったと思うんですけど人は共通のものさしを持つので物事を同じように捉えることができる。 そのために 美についても人と何か共有できるカントは ちょっと不器用なんですいませんね。 これはカントに言わせれば 実は幻想なんですね。
う~ん やっぱり僕は ふだん タンクトップの衣装多いじゃないですか。 それで結構 堅い番組とかに呼ばれた時に皆さん スーツとか決められてて僕だけ タンクトップの時にちょっと周りの人は不快じゃないかなって想像したりもするし。 モデルにしたのはブルース・リーの黒いカンフーパンツに上がタンクトップっていうあの状態に カンフーシューズ。 でも そこをタンクトップなんですけど 今日も。 今日も タンクトップなんですけど中はタンクトップなんだけどでも それに…ちょっと カントさんの言いたいことをどうぞ。
これ 地球に関してはこのどこかに降り立ってみるとすごい醜い争いをしてたりとか人間の そういう美しくないところもあるっていうのも知っているしだけども そういうのを省いて地球って やっぱり すてきだなって思って美しいと感じてるんで意外と地球そのものに関しては無関心に美しさを感じていると思います。