趣味の園芸 やさいの時間 太陽のベジ・ガーデン#42▽米ナス&もちトウモロコシ

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

え~と 完熟牛ふん堆肥と化成肥料 全面施肥。 ただし 化成肥料いつもと同じぐらいですか?1あたり50g。 マメ科の野菜と共生する根粒菌。 そのため チッ素分を含む化成肥料は量を少なくするのです分かりました。 事前に こうやって土づくりをしておくことのメリットって何かありますかね?土とですね 肥料分が混ざってですねしっとりしてきますから2週間ぐらい前が一番 理想的なんですね。 2週間前に土づくりをすると肥料と土がなじんで野菜がよく育つんですね。

アメリカから伝わった品種を日本で改良した米ナス。 1株からの収穫目標は?これからはですねまあ 10個未満。 熔リンと… 熔リンってのは何のあれですか?チリカハミネは植物に必要な3大栄養素について簡単に覚えられる言葉。 化成肥料は チッ素 リン酸 カリをバランスよく含みますがナスの元肥には熔リンと魚粉を追加するのですさらに 魚かす。 ダブルリン。 ダブルリン。 ダブルリン。 ナス完了!今回は もう一つ野菜栽培していきます。

スイートコーンと もちトウモロコシ。 以前オクラを育てた時には途中で枯れてしまい原因は分からずじまいトウモロコシはイネ科ですよね。 トウモロコシってのはですね。 クリーニング作物といって…そのトウモロコシに吸わせてそしてこの土を きれいにしようっていうそういう作物です。 お~ きた〜!交配に関係があるのは株のてっぺんの雄しべとトウモロコシのひげの部分 雌しべです2列だと外側からも中側からも両側から こう かかってくるでしょ。 トウモロコシはタネから。