ららら♪クラシック・選「ガーシュウィンの“パリのアメリカ人”」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

今日は アメリカを代表する作曲家ガーシュウィンです。 16歳の時 ポピュラー音楽専門の出版社から誘いを受けた ガーシュウィンは高校を中退して ポピュラー音楽の道で生きていこうと決心します。 オーケストレーションを人任せにしたガーシュウィンに対し批評家は 「それって自分で作曲したことにならないんじゃない?」と非難しました。 初めて書いた オーケストラ曲でそんなガーシュウィンの野望が彼を 後にパリへと突き動かしていくのです。

例えば ものすごくよくおしゃべりできて面白くしゃべれる人が本物の作曲家になるためオーケストレーションの猛勉強を始めたガーシュウィン。 さまざまな作曲家の楽譜を研究したほか大学の授業を聴講したりオーケストレーションの専門書を熟読したりして 研さんを積みます。 ガーシュウィンはパリで活躍する一流作曲家のもとで本格的に勉強しようと決心します。 ガーシュウィンは巨匠たちから直接 オーケストレーションを学びたいと何人もの作曲家に弟子入りを直談判します。

実は この時 ガーシュウィン自ら指揮をとっていたそうできっとね お客さんの反応をダイレクトに感じられたでしょうね。 パリを訪れた ガーシュウィンにとって一番印象的だったことが自動車のクラクションでした。 そして なんと言ってもガーシュウィンの音楽の根っこはブルースの部分があるんです。 これは ジャズをガーシュウィンが取り入れたという…。 美しい街パリをうきうきした気持ちで歩くガーシュウィンの姿が目に浮かびましたけど。