将棋フォーカス「さばき重視の角上がり」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

ここからは 菅井七段による講座「菅井流 やんちゃ振り飛車」でお楽しみください。 7月の講座は 石田流三間飛車に居飛車が急戦で きた場合の考え方について 学んでいます。 石田流の場合は7六飛車と浮くのが形です。 7七角と受けるのではなくて7六飛車と浮いて受けるんですね。 反対に 居飛車から打たれてしまうとこれは 飛車が窮屈ですね。 ですので7五歩と打ちますがちょっとこれは飛車が狭いのと角が使えてないので振り飛車が失敗となります。 これは 振り飛車失敗。

7七角成や6五歩 7五歩という手が見えます。 これには7六飛車と引きます。 押さえ込むのが居飛車の狙いですから7五歩と打ってみたいですが。 ここで 3六飛車と回るのが 面白い手ですね。 3六飛車3三銀となると先ほどと違って6筋が しっかりしてますね。 ん? でも飛車取りですので逃げないなんて手が…。 これは 飛車取り金取りになってるんですが6五歩と突く手が…。

菅井先生と 地元福島県南相馬市立鹿島小学校5年生小谷津遥斗くんです!頑張ろう!よろしくお願いしま~す。 「先手 都成葉月ペア 7六歩」。 「先手 8八飛車」。 葉月は 得意な向かい飛車で勝負です。 向かい飛車からの美濃囲いというオーソドックスな構え。 常に 菅井さんの方が 難しい局面にして葉月さんの手番を迎えさせるっていう手筋を…。 ここで 作戦タイム!都成さん 葉月さん。

このあとスタジオでポイント解説 お願いします!最後は どうなっているのか もう頭の中は真っ白で もう分からなくなっていました。 ポイント解説の前に投了図を もう一度 見てみましょうか。 ポイントとなった局面が41手目の8五銀と上がった局面なんですけれどもこの手が 非常に見さんも驚いたというかいい手だったというふうにおっしゃってましたね。 ペア将棋対局がスタートしたと同時に鈴木環那女流二段の3面指しも始まりました。