特に銀行は 全国で本格的な西洋建築が取り入れられた重厚で格式高いデザイン!防火や防犯のために 石や れんがなど堅固な建物が多く造られたそういえば 黒磯の元銀行カフェも石造りだったよなでも この建物は…木造の下見板張り。 ♪~ヘ~ンシン!シーリングメダリオン!説明しよう!シーリングメダリオンとは照明を取り付ける際の天井側装飾材。 シーリングメダリオンって名前がヒーローっぽいよね!で さっきから気になってしょうがないのはこの強烈な存在感を放つ 金庫ですよ!中に何が入ってるんだろ?こんな大きくて重たそうな金庫。
じゃあ 1階にある金庫っていうのは…?どういうところが認められて登録有形文化財に登録されたんですか?聞くところによりますと 当時地方都市のですね 小さな銀行や支店は地元の調達できる資材で造ったというふうに聞いてますので木造建築が多いということです。 これで全ての謎が解けた!そもそも この建物は館山の実業家だった 絵理子さんの祖父小高熹郎さんが競売に出されていた銀行の洋館を買い取り昭和6年に移築。
世界中 飛び回っていましたし文化人でもあったのでこういう洋館の建物が港町にすごく合う景色になるんじゃないかなっていうので移築したのかなっていうふうに家族では言っています。 この地域はですね 関東大震災で90%以上の壊滅された地域で小高さん自身も若者としてですね本当に あの~ その復旧のためにですね大変尽力されたと思います。 アハハ あの趣味程度なんですけれどもたしなむ程度に 全国の古民家カフェを巡って ブログを書いております。