円田九段 稲葉初段今週も よろしくお願いします。 さて 高校野球もいよいよ佳境を迎えていますがでも 初心者にしては できる方だと…。 まずは 囲碁講座からです。 ♪~今月の囲碁講座は「勢力圏への入り方」と題して相手の模様や構えなどが広がらないよう荒らしたり消したりする戦い方を学びます。 今週は 浅い消しのテクニックです。 肩ツキやボウシより浅めに入る消しのテクニックを学びます。 前は結構肩ツキとかボウシとかをやって何か いいよということだったんですけど。
例えば 上から こっちから攻めてきてこっちからいってもこんなふうに逃げることができるのでこの逃げ道をしっかりと見極めてる方がこういうふうに相手の石が多い時にはやはり こっちに近づくのはやっぱり ちょっと…余計にねこっち 石がたくさんありますから近づくのは ちょっと危険なので。 これも また 何か境界線を気にするとこが大事かなと思います。 やはり この辺とこの辺を結んだところの境界線かなというとこなんですけども。
さて 今週は石数の多い強固な相手の模様の消し方を学びました。 どのようなことがポイントになるのでしょうか?そうですね やはり 相手の石数が多いところには あまり近づかずそしてしっかりと逃げ道を確保しましょう。 さて 戦いの基礎となる定石や手筋など基本的なミニテクニックを紹介します。 「テクニック」。 そして 5が2回目のテクニック。 はい ツケがテクニックですね。 稲葉かりん初段は 指導碁 そして大盤解説会の聞き手を担当しました。 円田先生はこのイベントに参加されたんですよね?そうですね。