きょうの料理 ワザあり!瀬尾幸子の賢い台所「もやし・小松菜」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

♪~いい方法がありますよ!うれしいです!さあ ということで今日と明日の2日間……と題して 瀬尾さんが日頃 実践している台所術をたっぷりと教えて頂きます。 このもやしっていうのはほんとに家計の強い味方なんですけど電子レンジに入れられる耐熱性のあるものにして下さい。 それでレンチンして冷蔵庫に入れておくと中が見えないとつい忘れちゃうんですよね。 ゆでると どうしてもゆで汁にうまみが出てしまうんですが電子レンジ加熱なのでゆで汁ありませんのでうまみも逃げずにシャキシャキ感も残ってとってもいい方法だと思います。

このひと手間は大切なひと手間なので小麦粉小さじ1杯ぐらいと思わずに香りが出たら豚肉を入れるんですが普通は これみじん切りにすると思うんですけどもみじん切り ちょっとあ~みじん切りか〜って思われると…。 これも とってもおいしい水分なのでまず 合わせ調味料ですね。 こちらに合わせ調味料があります。 で この調味料を入れたところにとろみをつけて全体にからませたいのでもやしが入ってからそんなに時間をかけないんですね。 レンチンもやしは炒めても水っぽくならず歯触りがシャッキリです。

熱い!なので ちょっと怖いしこういうやり方をすればもう必然的に時間差でゆでることになります。 この指先の具合で柔らかさが分かるので大体もう一回沸騰してきたら葉っぱの方入れて大丈夫だと思います。 こうすることで歯ごたえもシャキシャキとした歯ごたえも残って小松菜とツナのチーズサラダをつくっていきます。 これ 入れる順番は特にないですか?はい 大丈夫です。 どの順番で入れて頂いてもよく混ぜて頂ければ それで大丈夫。 さっきの小松菜です。 小松菜シャキシャキです。

はい こちらが小松菜のオムレツ。 ゆで小松菜はさっきと違ってちょっと細かめ1cmぐらいに切ってあります。 ベーコンからこんなふうに脂が出てきたら小松菜を入れて炒めていくんですがここにバターが入ります。 小松菜のオムレツ 出来上がりです。 緑の… この小松菜の緑がまた鮮やかですね~。 たっぷりボリュームがあるんですけど小松菜が半分ぐらいなので軽く食べられると…。 小松菜たっぷりですね!たっぷり。 ゆで小松菜は絞らずに保存するのがポイントです。 さあ 今日は 小松菜ともやしのひと手間ストック教えて頂きました。