そんな定番料理をご紹介する「父さんのきょうからキッチン」。 チキンソテーとかチキンカレー。 で きょうは だいぶ上達してきたので新しい調理法に挑戦しませんか?新しい調理法 はいはい。 それは どんな調理法ですか?それは 揚げ物です。 もうね~ 堀江先生 袋大好き。 大体これで普通のから揚げの味付けなんですがきょうは ここで なんとマヨネーズを入れます!ええ!マヨネーズ!マヨネーズ入れますと…。 これってマヨネーズって乳化した油でしょう。
小麦粉よりもかたくり粉の方がカラッとするんです。 油の温度の方をチェックしていきましょう。 中温 170℃を今目指してるわけですね。 フライパン使う時 油少なくて済むかなって思ってましたけども。 でも表面積広かったら薄くなっちゃうでしょ?それと もう一つは薄いと別にいいんですけれどついてて返さないと上が揚がらないじゃないですか。 要領悪いです。 一度上げて はいはい。
ここにあるのは新聞紙なんですね。 新聞紙の上に紙タオルをひいてます。 あ~ そうか 新聞紙があればね。 グリルが付いてる方はグリル引っ張り出した上に新聞紙と… 火つけないでね。 きょうは 揚げたてなので一度でもカラリとしてますが冷えると ちょっとしっとりしてくるのでもう一度揚げるとカラリといきますよ。 すご〜い できたできた!声が1オクターブ上がりました!はい!さあ 材料表ご覧頂きながらおさらいです。 油なんですがね 大事なことは熱いうちはサラサラしてますのでこれ オイルポット。
頭とワタを取ったのを瓶に入れて野菜室とかの冷蔵庫に入れてます。 だし昆布も使いやすい長さ10cmぐらいですかね… に切って置いとかれると いつでも簡単にできます。 これ煮干しだけだってできるんだけど煮干しと昆布になると おだしが1+1が2じゃなくて3になってくるのでと思って下さい。 中火?中火ぐらいで長い時間。 時間がある時はねもう火つけないでお昼とか3時間前とかに作っちゃっとくとこの煮る時間も短くて済みます。 じゃあ 煮ている間 時間があるので具の用意しましょう。 まず 縦半分に切りましょう。
それで この昆布とかね煮干しとか入ったままでいいんですか?だって まだもうちょっと味が出そうなんで。 自分で ちゃんと野菜が柔らかいかなっていうのは確認して下さいよ。 みそ ここに直接入れないで薄めるんですが その前にここ 昆布が入ってましたね。 あ 昆布入りました。 昆布取りましょうよ。 もう このタイミングで 昆布外します。 昆布食べられないね。 塩梅見ておきましょう。 くつくつ… これで出来上がり。 具だくさんのみそ汁の出来上がりでございま~す。 出来上がりで〜す。