趣味どきっ! 魔界めぐり #8「お岩 最恐の女ゆうれい」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

旅のスタートは お江戸日本橋から。 地元 台東区の観光大使で江戸のことなら お任せはい 日本橋ですね~。 日本橋といえば 徳川家康による道路交通整備によって架けられて東海道とか中山道とか五街道の起点となった橋ですよね。 ここで歌舞伎の大人気演目「東海道四谷怪談」が上演されていました。 しかし…!この「東海道四谷怪談」は……として作られてる。 スピンオフそのころから「スピンオフ」とかあったんですね!実は 伊右衛門の元主君塩冶判官は「忠臣蔵」でおなじみの浅野内匠頭がモデル。

地下鉄の四谷三丁目駅から歩いて5分の所にあります。 何かお願いしたんですか?すいません 私事で…さて なぜ ここにお岩さんがまつられているのか?そして お岩さんの本当の姿とは?教えて頂くのは 神社の…お岩さんっていうのは実在する人物なんですね?そのとおりです。 ご先祖さま?えっ!田宮家の先祖なの。 その中で 田宮家もね大変苦しい生活に落ち込んだ。 その時に お岩さんは夫の田宮伊右衛門と力を合わせてそれで家を持ちこたえて立て直したわけですね。

なぜ 貞女の鑑だった実在のお岩さんが恐ろしいゆうれいへと仕立て上げられたのでしょうか?最大の謎に迫るべく先生が案内したのは…ここは どんな場所なんですか?ここの説明をする前に「東海道四谷怪談」の作者 ご存じですか?作者?はい 鶴屋南北。 鶴屋南北をまつってるお稲荷さんってことなんですか?いや 違います。 実は ここは鶴屋南北の ついの住みかになった神社なんです。 歌舞伎作者 鶴屋南北はこの神社の境内にあったという自宅で晩年を過ごしたそうです。