趣味の園芸 やさいの時間 太陽のベジ・ガーデン「ニンニク」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

今日も新たな野菜栽培していきましょう。 今日はですね ちょっと主役というよりは 名脇役みたいな。 栽培期間は長いですが手間が ほとんどかからないのでこの時期おすすめの野菜ですこちらですね。 この品種は 福地六片といってですね青森県の田子町の辺りでよく作られてる品種なんですけどもあら。 紫々丸は 主に関東から西で栽培されている品種です。

ニンニクには ちょうどいいのですが念のため少量の苦土石灰をまいておきます。 雨などで酸度が低くなる可能性があるからです野菜の栄養となる 化成肥料を入れますニンニク栽培では更に 熔リンを入れますこの熔リンのリン酸分をやるとタマネギとかニンニクが大きく肥大するというそういうのがありますんで。 あっ ラッキョウ ワケギ。 表面を耕して 水はけをよくしましょうラッキョウが。 ラッキョウは通常植えつけ1か月後から追肥ですが台風の雨で肥料分が流れたかもしれません。

ちょっと遅いかなダイコンになってる ちょっと。 紅芯ダイコンなってるよ 裕ちゃん。 辛みダイコンですかね。 辛みダイコン。 辛みダイコン ちっちゃいですもんね。 はい!ダイコンの追肥は 2週間に1度。 桜島ダイコンは どうでしょうか?そのうち ベジ・ガーデンダイコンって名付けられるんじゃないですか。 この距離で何が違ったんですか?恐らく 台風の被害とかそういうのによってこの葉っぱが こう ぐるぐる…葉っぱっていうかこの茎が ぐるぐる回されて その傷口から菌が入ったんだと思いますね。