きょうの料理 おさらい和食塾「だしをひく」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

こちらにありますのがお昆布とかつおですけれども日本のおだしって ほんとにインスタントだと私思うんですよ。 保存きかないでしょう?まず買いに行って2~3時間コトコトやる。 考えて感謝してほしいのはこのお昆布も かつおもすごい時間をかけて生産者の方つくって下さってあと この日本のすばらしい風土が乾燥させたり 自然と人の…。 まず お昆布ですけれどももうこれは 後でこしますからそんなに神経質にならないでササッともう ほこりを払う程度な感じで。

昆布を取り出すタイミングというのがいつも難しいなというふうに思うんですけど。 そうですね これはお店と家庭とは全然違うんですけれどもお店だったら もう こんなに煮立てたらいけないんですけど家庭は 沸騰直前でいいんです。 しっかり もうお昆布のうまみを頂いちゃいますし少々そのお店のような匂いもしないような おだしよりちょっと匂いがあるぐらいの方が家庭の味においしさを増しますので。 で 昆布を取り出すタイミング。 もう これが その万能だしの一番も二番もない ちょうど中間の家庭料理は これぐらい絞って下さい。

で 入り過ぎて困る時…冷蔵庫入れておかれると味の浸透が少しゆっくりになります。 今日は おいしさを分かって頂くために具をうんと少なくしてわかめをほんの少し入れる茶碗蒸し。 さあ まずは茶碗蒸しから教えて頂きます。 おしょうゆのメーカーとか卵とかおだしの濃さで味がね 変わりますので一応 調味料目安ということでご自分の舌で…。 茶碗蒸しの容器に入れます。 温かい お吸い物代わりの茶碗蒸し。 和食がね ユネスコに無形文化遺産として登録されてから大事なことなんですね。

私も小さな子どもがいるので茶碗蒸し大好きですから。 1分半というのはこれ まあ一つの目安ですけど今日は 磁器を使いましたけれども陶器など…。 せっかくのトロトロの茶碗蒸しをカンカンに蒸し過ぎては困るのでちょっと目安を分かって頂きたい。 見えますかね プルプル…。 ん? ん?プルプル プルプルしてるの。 あっ 中でプルプルプル…。 特に この中心のとこのプルプルプルプル。 これね 全く動かないとカチカチの茶碗蒸しになってますので。 このプルプルにするための火加減今日教えて頂いたということなんですね。