NHK俳句 題「大根」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

ちょっとピカッとした お大根に今日が始まるぞと。 大根もこういう 冬 取れる大根は本当 冬しか取れなかったから冬になるとまた今日も大根 また明日も大根みたいになっちゃうのね。 そうすると 今日も大根だったら今日は 煮ましょうと。 明日は なますにしてみましょうとかおろしてみましょうとかいろいろと 大根を工夫してほら こういうふうに なますにしたり風呂吹にしたりして 工夫してね一つの食材を工夫したというのがばっかりおかず。

それとね これ 私が 自分で我が家で作った考えついたものですけど大根をね塩昆布の細いのと一緒にあえるの。 ポイントは?ポイントは大根の… かたいですからね 皮は。 だから 作り置きじゃなくてね例えば 煮大根のために胴を 丸太を いっぱい丸いところを切りますね。 そういえば 本当に 大根は周りのものに 影響というかいい意味で影響を受けてくれて…。 ばっかりのチャンピオンじゃないですかね大根はね。

それをね 煮大根…これが ものすごく ごちそうだったら大事なことを言うとちょっと つきすぎになりますよね。 煮大根の手柄。 これは 大根の白を強調したそれに比べるのに何を持ってきたかというと富士山の冠雪でしょうね。 そういうふうな洗いながらね 近景の…近景って 近くにある大根を洗いながら遠くの富士山よりも こっちがと。 洗った大根… 抜いた大根洗ったばかりっていうのはこれはね 大根を巻くのはもう 新聞で 結構 上等ですよ。

その大根に 風が全部 近寄ってきてますということなんです。 大根の干されている景色がね。 宇多さんの三席を発表頂く前に私も この中から一席 選ばせて頂きます。 どれでしょうか?こう見ると 「大根」という季語は大根がおいしいとか何とかじゃなくてその時間を…。 大根で… 表現なさったという…。 本日ご紹介した入選句とそのほかの佳作の作品は「NHK俳句」テキストに掲載されます。 小林聡美の職権乱用 「今日の一句」。