きょうの料理 栗原はるみの秋ごよみ「青魚の梅昆布煮」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

やっぱ 昆布からねおだしも出ますし。 ♪~1品目は栗原家で人気のメニュー…特製の梅昆布で煮たいわしは梅の風味と昆布のうまみが広がります。 今回使う青魚は いわし!脂がのって身がおいしく骨ごと食べられますよ。 何からやりますか?はい え~っと梅昆布煮の梅の梅肉をたたいて昆布 入れていきます。 はるみさん 普通梅煮だとまんま入れることが多いじゃないですか。 塩昆布は軽く刻みましょう。 これで 梅肉の中に まず調味料。 あと 細巻きにして これ ほら梅肉巻き… もう何でも。

やっぱり これは煮立たせないでいきなり魚入れるよりは一回煮立たせた方がいいんですか?はい。 後で梅昆布を加えるので煮汁の味はやや薄めにします。 いよいよ梅昆布の登場です。 梅煮はしますが梅昆布煮は初めてです。 何か 普通やってる 例えば 梅肉…梅を そのまま入れるのもあるし梅肉に 例えばしょうがとか にんにくとか ねぎとか入れちゃう人もいると思うんですけどそのバラエティーをね自分が こう いろいろ試してみると同じ煮物でも 味が変わってね。

これはね エスニックでチュニジアの。 チュニジア。 まあ チュニジアって思いますとまあ アフリカの方ですからこれに 何か和のとか使ってもいいんじゃないですか?もう全然… 全然いいですよね。 じゃあせっかくですからそれと合わせてこの何かチュニジアのエスニックのやつをじゃあ…。 2人が選んだのはアートなデザインが目を引くチュニジアの器とシンプルな縞模様の平皿です。 器が決まったところで2品目にいきましょう!続いては…干すとですね 甘みがでる うまみがでる水分が抜けて お料理やりやすい。

で これが調味料なんですけどおしょうゆと みりんと お砂糖だけ。 まずは合わせ調味料を作ります。 調味料が出来たら牛肉からフライパンで炒めましょう。 きのこが油を吸ったタイミングで合わせ調味料を加えます。 ご飯と混ぜる時はサックリと。 さっ これで きのことれんこん牛肉の混ぜご飯出来上がりですね。 ご飯にサックリと混ぜれば出来上がりです。 形も色もバラバラなんですけども単体で見るとすごく調和もとれてますしこの まあ 土っぽい色がこの秋のれんこんきのこで 牛肉にすごくマッチして…。