趣味の園芸 やさいの時間 太陽のベジ・ガーデン「甘み抜群 ホウレンソウ2種」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

ダイコンが だってもう結構出てるやん。 先生!ダイコンが ものすごい出てます。 なんとか無事だったものの病気の出た土をそのままにしておくのは心配です!先生 対策は?冬 これから寒くなりますから寒くなったら塊のまま こう 起こしといてそれを殺菌するという寒さで殺菌するっていう手もありますね。 桜島ダイコン。 化成肥料を追肥して 真ん丸大きな桜島ダイコンにしましょう!これ期待できるなあ。 きれい!お~ 見事!去年も大成功でしたけど今年も更に更に立派ですよね。 今年初イチゴ!初イチゴ! そして 1年越し。

ニンジンの匂い すごい!きれいな色してますね まず。 ここまで ニンジンの匂いする。 あ~ いい香り!東洋系のニンジンですね。 は~い ニンジンで〜す。 金時ニンジン。 金時ニンジンの収穫は株元の太さ4~5cmがベスト。 キャベツを収穫した時に発見したわき芽。 とらずに残していたら肥料もやらないのに数が増えて すくすく育ちご覧のとおりですキャベツ出てきた!かわいい!すごい。 えいっ!はっ!お~!キャベツー!あ~ すごい!わき芽で できちゃった!これ パクッと いっちゃいます?こういうこと? いただきます。

わ~!わ〜!わ~ すごい!こないだ収穫しましたよね?2週間前は 草丈20cmほどだった大葉シュンギク。 これで1月まで収穫できるってことですね。 はっ!いや 大丈夫です 大丈夫です。 見えた 見えた!あ~ 大丈夫 大丈夫 大丈夫!おい~! おい〜!あ~!お〜 いいですね。 これはですね この 今 収穫した長ネギの苗植えつけたじゃないですか?えっ 同じねぎってこと?そうです。 収穫祭が終わったあとは収穫は いつごろ目指していきます?2月ぐらいですかね。

なぜ 2種類あるのだ?ホウレンソウなのになぜ2種類あるのだ?先生 解説お願いします。 もともと日本に 江戸時代の辺りに外国から日本に入ったホウレンソウが東洋種っていうホウレンソウです。 ホウレンソウには もう一種類ヨーロッパ生まれでとう立ちしにくい西洋種があります西洋種っていうのはですね一般的にアクが強いんですよ。 土臭い匂いがしてですねアクが強いためにホウレンソウとしてはですね私たち日本人に嫌われてきたんですね。 仕上げは 保温シートのトンネルですホウレンソウ OK。