あしたも晴れ!人生レシピ「写経 自分を見つける」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

アメリカ・シリコンバレーに拠点を置くグローバル企業では研修に写経を取り入れました。 何か ご利益を願ってするということではないんですか?ご利益は ついてくるんでガツガツご利益をぶんどろうとして写経の場合は一心に お経を写すということをやっていれば向こうのほうから功徳は やって来るというふうに理解したほうがいいと思います。 初めて写経体験をしたフィリピン出身の社員です。

女性の方も言われましたけど「私のための ぜいたくな時間が持てた気がする」って言われてましたけどそれが お経を書写することで自分だけの時間 自分でいられる時間を自分が本当にしたいことは何なのかを静かに心落ち着けて考える時間というのはやっぱり必要になってくると思います。 「長谷観音」の名で親しまれ アジサイの景勝地としても人気があります。 人気に応えて 6年前写経専用の建物に造り替えました。

賀来さんが挑戦するのはこちら「般若心経」。 石飛さんが自ら写経した手本です。 写経用紙1行に 原則17文字写経体という書体で書きます。 「般若心経」と書いたあと特別な祈りや願いを書き入れます。 あまり気になさらずにリズムに乗ってスッスッとこう声を出して自分でリズムを取りながらお書きになったらいいんじゃないでしょうかね。 本当にね 一本一本の線の中にね自分が すっと吸い込まれるように自分の気持ちがしっかり入っていく。 次は写経によって 見える世界や生き方まで変わったという人たちです。