きょうの料理 つくろう!にっぽんの味47「鹿児島県・そら豆」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

でも ゆでる以外の食べ方ご存じでしょうか?今日は そら豆の新たな魅力をご紹介します。 今日教えて頂くのは 城順子さんです。 ねえ ツヤッツヤのものを今日はね たくさんありますけれども。 フワフワッと。 ここは 鹿児島県指宿市。 地元農家さんイチオシの食べ方があるんだって!皆さん そら豆 どう?そう 実は 若い人のそら豆離れが進んでるんだ。 そして 独特な風味が苦手っていう方にも手間がかからず 風味を和らげるレシピをご紹介いたします。 栄養を一極集中させた そら豆たちを今日は使っていきます。

はい 生のままで これで出来上がり。 これは スパイスが いくつもミックスされているものでしてカレー粉にも入ったりとか最後の仕上げに よく使われますがこれを入れて頂くと またガラムマサラの香りも出て おいしくなります。 これ ガラムマサラない方はカレー粉なんかを 代わりにお使いになってもいいと思います。 そうしましたら ここにアンチョビを入れますがアンチョビを入れる時にちょっと 火を…ちょっと外してから入れられるといいかなと思いますね。 さあ これで 出来上がりになりましたので盛りつけます。

アンチョビ炒めはアンチョビとワインを使うことでイタリアン風の味付けにしました。 それで 片手でも食べやすいようにマフィンの半分にしたものにのせています。 若い人に食べてもらいたいっていうリクエストありましたからこれもう見た目としては写真に撮ってもいいですし最高の1品ですね。 ですから その方法は ペティナイフでちょっと このつめのところに包丁を こう入れて下さい。 さあこれで全体に油が回りましたらここに白ワイン入れます。