世界の哲学者に人生相談「“行き詰まりから脱出するには”~ジョン・デューイ」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

思い切らないと 誰か哲学者紹介しないと我々だけじゃ答え出ないからね。 じゃあ ちょっと哲学者小川先生 ちょっと紹介して頂きましょう。 今回は誰ですか?この方ですねジョン・デューイといいまして19世紀から20世紀にかけて活躍したアメリカの哲学者なんですね。 VTR どうぞ!アメリカの哲学者 ジョン・デューイ。 第一次世界大戦後アメリカ哲学界の権威として日本を訪れたことがあります。 つまり デューイの説いたプラグマティズムはアメリカが ゼロから大国へと成長した歴史と深く結び付いているのです。

それをなんと このデューイは本当に役立たせるにはどうしたらいいかその実践方法を考えて かつ自らも実践したんですね。 今のみちょぱよりもっと若い子たちの学校でのいじめとかそういうので 個人で自分のことを…そういう経験はおありなんですか?「よし 今日も楽しく一日仕事できればいい」と思いながら帰って「あれ… あれでよかったのかな」って悩んだりするんでそれを日記に書いてたりしたんですけどこないだ その書いてたやつを読み返すともっと つらくなってくるんですよ。 自分自身にも。

それが この問題解決の邪魔をしてるんじゃないかと。 何か スカートは 絶対に ここからこの腰辺りから下にはくものだけど何だろう ここら辺に上げてロングスカートだったらそれで ワンピース風にしてもいいってことじゃないですか。 問題解決が なかなか できてない。 和田さん だから どうですか?固定観念が邪魔をしてるって話は。 じゃあ このメガネと皆さんがよく使われてるコンタクトレンズみちょぱさん。 人間ってねやっぱり 何が固定観念かって自分で分かんないですから。

これ デューイはねLearning by Doingって言うんですけどつまりすることによって学ぶっていうね決して 1個とか… やり方はね2個とか決まってるわけじゃないんだっていうことに気付く点だと思うんです。 いろんなこと やられてますけどだけど それが全部 やっぱり皆さんが持たれてる その究極の目的ねだからこそ いろんな手段やっててもそれがね うまくいってまずは 目的を見極めてそれから 手段を選ぶ。