趣味の園芸 やさいの時間 あかね・太陽のベジ・ガーデン「カラーニンジン」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

カラフルニンジンがね 最近 おしゃれでサラダとかでもねイタリアンとか行ったら出てきますけど。 先生 今回は有機質ですよね?ニンジンの栽培をしたいと思います。 有機質肥料?有機質肥料っていうのは動植物由来のものをですね動物質の肥料とか植物質の肥料といっているそういうのをですね有機質肥料といってるわけです。 結構 何種類か入れるんですねこの有機質肥料。 そして アミノ酸の肥料ですからこのニンジンをですね甘~くしてくれるという。

この区画は pH5.8と酸性が やや強いので有機石灰をまいてニンジンが育ちやすい土にします。 ニンジンでもゴボウでもカブでもそれからダイコンでもまっすぐ育てるコツっていうのはですね土の表面から下まで大体30cmぐらいをですねよく耕して そしてその根っこが伸びていくところに石や こういう肥料なんかがですね二股に分かれてしまうと。 小さく 乾燥しやすいニンジンのタネは吸水させておくと 発芽率がアップします先生 このコーティングしている2つのタネは水につけなくてもいいんですか?そうですね。

タネが光を感じられるように上にかける土は薄く 5mm程度です先生 このように 光が好きなタネを何ていうんでしたっけ?好光性種子といいます。 毎日?はい 発芽さえすれば 半分成功ということですね。 今日は 他にも植える野菜がありますあっ これ! 私が この間タネを植えたインゲンの苗ですか?そうそう そうそう。 2週間前にタネをまいた インゲン。 インゲンの株間は30cm。 おっ?インゲンマメ マメ類ですから…。

パスン!はい 初収穫!イエーイ!やった~! すご〜い 真っ赤だ!大きいですね ずっしりって感じ。 最後に 栄養補給もしておきましょう株ごと収穫するには 少し早そうです害虫に狙われないようにネットを戻しておきましょう実は こう見えて品種は2つあるんですよああ ほんとだ 何か とげがすごいのと。 この とげの多いのは四葉系の品種。 四葉系のキュウリは 皮が薄くシャキシャキした歯触りが特徴。