【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- ウワサの子ども会「どうする?大学入試改革」
- 2020年09月05日(土)
- 21:30:00 - 21:55:00
- クイズ王・伊沢拓司と高校生5人が熱いトーク!「どうする?大学入試改革」をテーマに高校生たちが抱えている思いをぶつけ合う。「ウワサの保護者会」のスピンオフ特集。
この番組のまとめ
…って思いません?そう! テーマは 大学入試改革。 大学入試の この場合における表現力って例えば大学に入ってから求められる論文を書く時の力だったり論理的に思考して それを文字におこす力だと思っていて大学で求められる力っていうのを測るって意味では例えば 個別試験でとかでやるんだったらいいんじゃないかなっていうふうには思います。
この英語民間試験導入については今 どう思ってらっしゃいますか?左右されるのは 嫌だなと思います。 みんなで同じものを受けられることが大事になってくる?民間試験の導入について賛成が 56%という結果に。
まずは 理想の大学入試がどんなものか自分のことを考えるきっかけに受験がなればいいなと思ってます。 相性がいいのかとかをちゃんと見てあげると大学入試として成立しないかな~っていうふうに考えてますね。 なんか 就職にいいから法学部かな? 経済かな? みたいなそういうのとかを増やして将来 自分が何をやりたいのかどういうふうに生きていきたいのかとかを 根本的に進路を考えるそういう きっかけとして大学入試っていうものをつくっていくっていうふうなかたちにするのがいいんじゃないかなと私は思ってます。