趣味の園芸 これ、かっこイイぜ!(1)「貯(た)めて生きる コーデックス」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

えっ? これ サボテンですか?存在感ありすぎの植物たち。 自宅のベランダにはなんと 300鉢もの植物たちが♪~教えて下さるのは…老舗 多肉植物専門店の3代目です。 幹と茎と根が肥大した植物を塊茎植物とか 塊根植物とかいわれるんですよ。 そういった植物の総称をコーデックスと呼んでます。 こういった茎とか幹が肥大してその中に 水分や養分を貯め込めるように進化した植物ですね。 マダガスカル原産のコーデックスです。 もう 塊根植物といえば。

基本的には 少し… 何て言うんだろう若干 お日さまを抑えてといいますけど。 部屋のインテリアとして楽しみたいと思っていませんか?春から ず~っと 同じ場所で お日さまにしっかり慣らしていって頂くと。 やっぱり 光合成するんで光をしっかり当てて地温をあっためるために結構 黒い鉢だったり。 高温多湿に見舞われる日本の夏。 11月からは今度は休眠期に入るので徐々に 徐々に葉っぱが黄色くなって落ち始める。 グラキリウスでいうと5度ぐらいまでは もつんですよ水切って。

こういった 乾燥地帯に生えてる植物は結構 芯が立ちますね。 基本的には鉢の中の培養土が しっかり乾いて次に お水やることによって空気の入れ替えをできるんですよ。 グラキリウスの場合…11月以降は 葉が落ち始めたら水やりを控えめにし葉が完全に落ちたら 断水します。 あの~ インテリアショップとか行くとこういう コロナの時期で全然 出かけられないですけどうちに 一日いても 全然楽しい。 「パキポディウム・グラキリウスの根茎部がへこんでしまった。