ほかにも探せば交流で動く電気製品は結構あると思う。 じゃあ 家の電気製品が直流か交流か調べてみよう。 はい これが直流で動く我が家の電気製品。 こっちは 私が集めた交流で動くと思う電気製品です。 あれ? こんなに電気製品集めてどうしたの?家の電源が何で交流なのかなと思って直流で動く電気製品と…。 交流で動く電気製品を調べてたの。 ACアダプターは交流を直流に変換する装置だよね。 でもお父さん交流から直流に変換するってどういう事?じゃあね ACアダプターを分解したもので見てみようか。
電池の向きを変えると電圧は マイナスの値だからマイナスの値で一定になっている事が分かるね。 交流を流すと発光ダイオードは一方向にしか電流を流さないから逆向きの電圧がかかると光らない。 あっ お父さん交流の電圧を変えてから直流に変換するって言ってたけど直流に変えてから電圧を変換するんじゃ駄目なの?リコちゃんそれがね駄目なんだよ。 一次コイルは500回二次コイルは5回導線が巻いてあります。 じゃあこの一次コイルに交流を加えたらどうなると思う?あっ 電磁誘導でこの二次コイルに電圧が生じる。
今度は二次コイルを20回巻きにして電圧をかけてみます。 えっと一次コイルの電圧を10Vまで上げてみようね。 二次コイルの電圧は0.399V。 交流電圧は簡単に効率よく電圧を変える事ができるんだよ。 この一次コイルには直流電圧計がつないである。 一次コイルに電圧をかけてみたところ二次コイルの電圧が一瞬上がりましたがすぐに0Vになりました。 発電所側で電圧を10倍に上げて家の側で10分の1にします。 変圧器で電圧を上げてまた 変圧器で電圧を下げてるんだね。