【スポンサーリンク】
- 日テレ
- 遠くへ行きたい 山梨「世界遺産・富士山のオレ流攻略術!」旅人:田中要次
- 2013年07月07日(日)
- 05:30:00 - 06:00:00
- 俳優の田中要次が、世界遺産に登録された富士山麓を自転車で旅する。おもてなしの時に食べられるご当地うどんを食す。富士山を空から見る為にハンググライダーに挑戦する。
田んぼに写る逆さ富士ゲットです富士山駅に到着です2年前富士山への旅の拠点ということで富士吉田駅から駅名を変えましたスポーツ自転車これならどんな道でも入って行けるこんな感じで…。 さすが富士山の町マンホールの蓋のデザインも楽しいですねヘッヘヘヘ信号で追いつきましたこの町か何でも富士吉田の一大産業だった絹織物で儲けた人達が遊んだという夢の跡そして富士山詣での人達もこの辺で羽を伸ばしたんでしょうねこれは当時豪華さで有名だった大料亭の建物いや~驚きましたうわ立派な庭木が…。
吉田のうどんになってるけ?河口湖は富士五湖の中で2番目に大きい湖富士山の噴火による溶岩流で僕通れますかね?はいどうぞ。 これは溶岩樹型という洞窟富士山の噴火で押し寄せた溶岩流に大木がのみ込まれ焼け落ちた木の形が穴として残ったものなんですあっまだある。 富士山を見ながら河口湖を回ります♪~一体何があるんでしょう?こんにちは。