ウェークアップ!ぷらす

戻る
【スポンサーリンク】


この番組のまとめ

おととい、東京・赤坂御苑で行われた、天皇皇后両陛下主催の秋の園遊 会。 歌手の由紀さおりさんや、歌舞伎俳優で人間国宝の中村吉 右衛門さんら、各界の功績者などおよそ180 0人が出席した。 ことし国民栄誉賞を受賞した、長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監 督の姿も。 事件の背景には、中国で9割を占める漢族と、少数民族であるウイグル族の対 立があると見られているが、政治の中枢である天安門で起き た自爆テロ。

この番組、ご結婚後、初めての ご出演ということで、ご夫人は民主党参議院議員、家庭内のねじれは大丈夫か? 仕事は家庭に持ち込まないようにしてます。 そして、元厚生労働大臣、民主党の長妻昭幹事長代行。 ここで山本太郎参院議員が天皇陛下に直接、手紙を手渡し、 与野党から非難の声が上がっています。 山本太郎参議院議員が、天皇陛下に直接手紙を渡してい た。 参議院では、きのう、臨時で議院運営委員会の理事会 が開かれ、出席した山本議員は、こんな騒ぎになるとは思わなか ったなどと釈明した。

私はね、いけないっていうのは規則はないって言ってます けども、だから今も出てましたけれども、天皇陛下というのは、ですから国民のためのとうごう として、象徴として生きてるわけですか ら、それについて、個人的なコメントというのを出 せないということがあるので、受け取ることがね、 いいかどうかというのは別問題として、それに対してのことは、 国民皆さん思ってることですから、それについて個人的な意見 は言わないということなので、それをもらっても返事はできな いと。

今、日本で最も基本的な法律、基本法である憲法において、天皇という存在は、天皇陛下と いう存在は、政治的に国の政治を操るうえで、いろんな運営するうえで、特定の見解を発してはいけない。 さあ、続いて、劇場開幕な んでしょうか?小泉純一郎元総理の脱原発 発言が波紋を広げています。 今週、小泉純一郎元総理と、社民党との間で会談が行われた。 小泉元総理は、政治が決断すれば、日本は原発ゼロでもやっていけ る。 早速、民主党、辻元清美議員が、小泉元総理の次男、進次郎議員に原発問題を問いた だした。

これ、私もトルコへ行って、首脳会談に立ち会ったこともあ りますけども、この地震で、結構、海外は日本の原発、確か に福島第一原発は、われわれ、津波への備えを怠っていてああ いう形になりましたけれども、例えば、女川原発はあれだけの 震度で倒れなかった、福島第二原発も倒れなかったということ で、やはり日本の原発の耐震性への評価は高いんですね。

そうですね、なんて言うんでしょう、再稼働してもしなく ても、もう今出ている使用済み燃料の問題っていうのは、議論 しなきゃいけないと思うので、そこをなしに、動かさなくたって使用済み燃料 はもうすでにあるわけで、だからもう、私たちが死んで、その先の将来の人たちに、負の 遺産を、もうすでに残すことにはなって るので、そこは今から本当に議論始めて ほしいと思います。 消費増税に伴う社会保障制 度改革のスケジュールを定めた、プログラム 法案が、きのう衆議院で審議入りしまし た。

スペシャルなサービスを受けた いといった方たちが、有料老人ホームを選ばれるケー スがありますね。 法律事務所へ相談に訪れた山野 さんは、父親が横浜市内の有料老人ホー ムに入居していた。 契約では、ホームの終身利用権について、事業者側の契約解除項目の一つ に、長期入院など、回復の見込みがないと医師が判 断し、継続的に入院が必要なときなど とある。 有料老人ホームの中には、重い病気になり、施設内に対応できる医療設備が ない場合は、退去し、病院に移ることになる可能性の あるところも。

待機者の数が膨らむ中、厚生労働省は再来年度以降、 特養への入居を原則、要介護3以上に限定する案を検 討しているのだ。 そして特養に入居できるのは、 今までは要介護1以上だったんですが、今後、要介護3以上でないと、実質的 に入居が難しくなる。 実質的に、今現状、どうなって いるかというと、この10年間で特養に入ってい る方で、要介護5の人がご覧のようにど んどん増えていて、4の人も増えている。

民主党としては自民党など が考えている要介護度3以上でないと特養には入れないという 施策に関しては、基本的に反対していらっしゃる。 あのね、低いから軽いって いうんじゃなくて、これ、変な話なんですけど、例えば認知症 の方で、要介護5の方は、寝たきりの方でいらっしゃると、 例えば要介護が、介護度が低くて認知症の方は夜 中もはいかいして外に出てしまうとか。

町さんがおっしゃったように、今はハコをいっぱい作ろう として、私はね、基本的に日本は在宅介護が重心 なんだ、重点を置いてあるんだけど、施設介護っていうのにももう少 し力を割くべきだと思ってるんで、ハコを増やす、適切な形で増や すことは、そんなに反対じゃないんですけれども、それこそ民主党さんが昔やって たコンクリートが人へというところも重要で、やっぱり人的なこの手当という ものも人材をどうやってそこに割り 当てていくかということも、十分に配慮しなきゃいけないと 思いますけどもね。

そうですねこれ、もう表に出てるから裏話として 申し上げていいんですけれども、去年、自民党と公明党と民主党 で、3党協議したときに、初め、 自民、公明は、現行制度は原則として維持する と、現行制度を原則としてっていう 条文があったんですね。 国民年金になってしまって、本当に自営業の方の国民年金の 方は未納は少ないんですが、実はこの非正規の方で、国民年金入っている方の未納が 非常に大きいんで、例えばそういうところを抜本的 に、じゃあどうしていくのかと。

基本的に現状の年金制度が 持続可能なのかどうなのかというところを、はっきり教えてほ しいなと。 だから持続可能であると一方で 言いながら、舛添さん、支給開始年齢の引き上げの話が、 時々出てくる。 だから、私はね、35年ぐらいのタームでないと 大改革できないんで、今言ったような細かいところを 少しずつ変えていけば、十分持続可能でありうるんで、お金は天から降ってきません。

成長戦略の、まさに要の法案だと言いながら、きょう、総理が外交などに時間を割ける よう、国会負担の軽減などを柱とする 国会改革案について、野党内の調整に時間がかかる中、 改革案を先取りした形だ。 特定秘密保護法案なんですが、何が特定秘密なのかということ が議論になってます。 首相動静は特定秘密か?ではありません。 じゃあ、特定秘密ではない と。 これも特定秘密ではありません。 特定秘密ではない。

私は、情報公開法の、これはまあ、出されたことは非常に意義があ って、これを審議すればいいと思うん ですけれども、公文書管理法という法律があっ て、要するに公文書、公文書を秘密に指定するかどう かという話をしてるんですが、これね、途中で例えば、何が秘 密なのかっていうのは分からない状態だと、官僚が、役人が勝 手に廃棄したり、ちゃんと残されなかったりするわけですね。

CIAが、工作員、いわゆるスパイを使った活動を 伴うのに対し、NSAが担うのは、通信傍受などの諜報活動だ。 その実態は明らかにされていな いが、NSAは、世界中のあらゆる通信を傍受、盗聴するため、 エシュロンと呼ばれる通信傍受システムを運用しているとされ ている。 NSAの通信傍受は、ヨーロッパの一般人の電話や、アメリカ国内の電子メールにま で及んでいるというのだ。