これ、僕が今後の選挙というものをやったことがないので、今後の自分の先の生活の不安があるというふうな話をした記憶はは猪瀬知事は会見でこのように話し、5000万円は収支報告書に記載が必要な選挙資金ではなく、個人的に借りた金だったと説明しました。 ただ猪瀬知事はきょうも、選挙資金ではなく、個人の借り入れだと繰り返し、実際に徳田議員から資金提供を受けた際は、なんのためのお金なのか確認をしていなかったということです。
こう強調して、お伝えしていますように、特定秘密保護法案について、与党側は、きょう中に衆議院本会議でも可決して、参議院に送る方針ですが、野党側は反発し、本会議の開会がずれ込んでいます。
きょう、法案は衆議院をこのあと、衆議院本会議で採決されようとしていますけれども、このあと、参議院に行ってからも、きちんとこのあたり、きょうの特集は、ニッポンの海を守れ。 きょうは西高東低の冬型の気圧配置ですね。 これ、風が強く吹く気圧配置なんですが、あすにかけて、等圧線が横に寝てきますが、またね、ルということで、暴風や高波に警戒が必要です。 秋田、新潟も冬型の気圧配置がだらだら続きますから、これ、冬型、時雨というやつですね。 最終戦までもつれ込んだ国内女子ゴルフの賞金女王争い。
おととい、今シーズン4勝目を挙げ、賞金ランキングトップに返り咲いた森田選手。 23歳で自身初の賞金女王獲得へ、意気込みを語りました。 そしてその森田選手をおよそ280万円差で追いかける、賞金ランキング2位の横峯さくら選手。 私自身も、まだ14歳の中学3年、史上最年少優勝を飾った平野選手。 およそ2か月後に迫ったオリンピックへ、早くも金メダル獲得を宣言です。 FA・フリーエージェント宣言していた元巨人、小笠原道大選手の中日移籍が決定し、入団会見を行いました。
台風30号が直撃し、甚大な被害が出たフィリピンに、過去最大規模の自衛隊が入り、救援活動を始めています。 自衛隊は今回、国際緊急援助として、過去最大規模となる、およそ1180人をフィリピンへ派遣。 支援物資や、避難民を輸送するほか、医療活動や伝染病を防ぐため、消毒活動を行っています。 フィリピンを襲った台風30号。 アマゾナさんが水の壁と表現した今回の高潮には、今までにない特徴があったと専門家は指摘します。
JICA・国際協力機構は、今月11日から医療支援を開始。 こうした日本の医療支援技術は、他国の医療チームからも協力を求められています。 この高潮の映像って、どうしても東日本大震災のときの津波の映像と、オーバーラップして見えてしまって、つらいですよね。 シャル・ウィ・ダンス?プロの社交ダンサーとして、ダンス講師をしながら、お笑い芸人、兼島ダンシングとして、活動していた兼島被告。 兼島被告はことし5月と6月に、東京都内で高級自転車5台、およそ50万円相当を盗んだとして、窃盗の罪に問われています。
実は兼島被告は、前回の裁判の判決が確定する前の、5月の犯行については、今の国会で最大の焦点である、特定秘密保護法案が、民主党など野党側が強く反対する中、このあとの衆議院本会議で採決されます。 本会議に先立ち、特別委員会での採決では、与党とみんなの党の賛成多数で法案は可決されました。 最大限というか、その上にいささかも粗雑な面があった、東京都の猪瀬直樹知事が、医療法人徳洲会側から、5000万円の資金提供を受けた問題で、きょう、釈明のため、改めて会見を開きました。
ケネディ大使は、友好のしるしとして、あるものを持参し、岩手県陸前高田市役所に到着したキャロライン・ケネディ駐日アメリカ大使。 けさ、岩手県陸前高田市の被災地を訪問したキャロライン・ケネディ駐日アメリカ大使。 震災当日、ケネディ大使は今後も、HIV・エイズウイルスに感染した人が献血をし、その血液が検査をすり抜けて2人に輸血されていました。
そもそもエイズウイルスの検査結果は、献血をした人に伝えられないため、献血でエイズの検査はできません。 福岡県の中学校に本物の拳銃が持ち込まれ、誤って銃弾1発が発射される事件が起きました。 先週土曜日、福岡県志免町にある中学校の職員室で、男子生徒から取り上げていた拳銃から、弾丸が発射されました。 事の発端は先週水曜日、教室内におもちゃを持ち込んでいた男子生徒を教師が注意し、持ち物検査をしました。 玉城さんは卒業後、尖閣警備を担当する、第11管区への配属が予定されています。
訓練、実習生総員上へ、集合場所、上部船橋甲板。 人の命を守れるか!緊張すべき訓練はしっかり緊張感を持て、最後まで緊張感を保て!分かったか!はい!厳しいことばが向けられるのも、気の緩みから命を落とす危険があるから。 号令とともに始まったのは、ストッパー作業。 食事の配膳や後片づけ、食器洗いもすべて学生。 玉城さんを待ち受けるのは、悔し涙を流したストッパー作業。 学校で学んだ知識や技術は、2月と6月の、年2回行われる乗船実習で身につけ、理解を深めていくのです。
今回は船酔いすることなく、自分の仕事をこなせたようです。 最初のころよりは、船がどういう動きをしているかっていうのが、沖縄出身の玉城さんはというと、通常、海上保安官を目指す学生たちが挑む、2度目の乗船実習。 あすからは海上保安官。 これからも精いっぱい、海上保安官として頑張っていきたいと思います。 海上保安官の新人として、また新たな試練に挑みます。 小栗さん、どうでしたか?尖閣諸島を巡る問題などがあるからこそ、この仕事を希望したと言っていて、意欲的ですよね。
給仕としても一流になり、大会で優勝することが、ソムリエとして働いている長谷川さんにとって、不慣れな作業です。 若田さんは、事業主体となる日本スポーツ振興センターがきょう開いた有識者会議では、スポーツ博物館やレストランなどの商業施設の面積を減らし、当初予定では、およそ29万平方メートルだった全体面積を、22万4950平方メートルに2割以上縮小する案が示されました。 ことし3月、青森県の海岸に座礁し、深浦町いわさきの海岸に、座礁したまま放置されているのは、カンボジア船籍の貨物船、アンファン号1996トンです。