ほ~お〜平安時代藤原頼道によって創建された平等院建物が羽を広げた鳳凰のように見えることから平等院鳳凰堂と呼ばれるようになったそうです中央に鎮座しているのは…参道をぶら~りあっ!何?お茶の香りが。 町の名物ですからね「抹茶入りコロッケ」。
近所のお茶屋さんが無料で分けてくれるほうじ茶のお茶っ葉をティーバッグの要領で袋に詰めます校舎の裏にあるのはお茶用の大きな湯沸かし器ここに先ほどのお茶の袋を入れ沸かしながらお茶を煮出しますこのお茶がこちらの管を通って蛇口から出て来るんだそうです授業が終わったようですね本当だ!こんにちは。 浅草ならぬ深草で途中下車ディープな出あいがあるかもね!あぁこのお寺の屋根のような建物がね…何ですかね?あっここは大学だ!お寺じゃないんだ。 あらま~大学のキャンパスですね「龍谷大学」って書いてあります。
みんな龍谷大学の…龍谷大生?すごい量食べてるね!ハハハハ。 「餃子定食」。 「餃子定食」もうまそうだな。 「福吉丼1号」。 普通じゃねえか!「福吉丼」は?何号じゃないの?僕は無難に行こうかなと。 じゃあ僕は「福吉丼5号」で。 僕「福吉丼3号」。 じゃあ大丈夫だよ!食べたいもの食べたほうがいい!おかあさんが作ってるんですか?全部私作ります。 この店の名物だという「福吉丼」うわ~!すごい量のチャーハンお待たせしました!「福吉丼3号」と「5号」。
自分がおいしいと思うものしか出さない郭さんこだわりの味噌焼きそばは3種類の味噌をブレンドしたもので味付けしていますこの焼きそばを食べるために遠くから通うお客さんもいるそうですよ3600円になります。 冬の京都をぶら~り旅続いての途中下車は…次は祇園四条です。 祇園か…祇園四条ね。 祇園って聞くとワクワクするんですよね。 いやぁいいもんですねぇあっ「祇園町」「花見小路」!へぇ~。 そうしましょうこういう…祇園は路地がたまらなくいいですね!雰囲気あるなぁ。
すごい!言い伝えでは794年創建だという六角堂開いたのはあの聖徳太子だといわれています隣のビルから名前の由来である六角形の屋根を見ることができますようわっ!やっぱりお寺の境内ですからたくさんハトがいますね。 そうしましょあっここですね「地下鉄烏丸線のりば」。 よし!乗り換えだ!地下鉄烏丸線に乗り換えたたい平さんは今出川で途中下車ここもちょっといい雰囲気ですよ。