ぶらり途中下車の旅 師走の京都・大阪SP

戻る
【スポンサーリンク】

10:43:29▶

この番組のまとめ

何だ?何だ?どうしたの?「本日はようこそ御参拝下さいました」。 あっ神社!「当神社の梛守はすべての苦難をナギ倒すお守りとして親しまれて居ります」。 熊野ワカオウジ神社?ここか。 「京都府内で最も古い梛の大木」って書いてあります。 お守りも気になりますがまずはお参りしましょあの~熊野ワカオウジ神社?熊野若王子般若の若ですね。 梛の木は古くから災難よけや縁結びに御利益があるといわれています『梛お守』にはご神木の葉っぱが入っているそうです「苦難をナギ倒す」。

何だかこれ「二〇〇年前の」ってボンってあるということは200年前のもので何かを作ってるということですよねきっと。 何かあの…「二〇〇年前の」っていう説明書きがあったんですけど…。 すてきなお店だなと思いながら…あの表にある説明書き「二〇〇年前の江戸~明治」の…。

これは子孫繁栄で子宝に恵まれるというふうなこれはですね…。 すてきな京土産になりましたねぇさて続いては?次は祇園四条です。 えっ何屋さん?「ホルモン」!「ホルモン」って書いてありますよ。 保存食やね!全く保存食やね。 わぁ真っ黒!京都で見つけた鈍刀煮とは?こんな真っ黒けなんです。 ほんで鈍刀煮って来てる。

江戸時代の味がよみがえって来る。 袋の掛けてないのは入れ替えができるからお買い上げされた時に中身を…新しい香木入れるいう感じで。 原木を細かくしてブレンドしやすいように。 お店に並ぶにおい袋は全て奥様の手作り一針一針手縫いで作りその中に独自の配合でブレンドした香木のチップを入れて行きます今はお正月用の『羽子板』や『椿』などが並んでいます竹に入った『かぐや姫』かわいいですねここにビャクダンそのものの香木付けますこうして。 修学旅行のコが皆…。 本当に刺すの?京都のにおい袋専門店ちょっと待ってくださいね。

実は私ちょっと早めの時間に気になるお店を見掛けたんです。 ほら!お肉をね「もっと美味しく食べてもらうために試行錯誤した末、肉汁口のついた正方形の鉄板を考案し…」。 この「肉汁口」っていうのが何だろう?と思ったので。 コースやってましてお肉9種類最後はうどんかそばが選べる。 えっ傾けてるのこれ何か意味があるんですか?先ほどの「肉汁」に秘密ございます。 「肉汁口」?そうそう!「肉汁口」?「肉汁口」といいますか何でもいいですけども。 うん?若干傾斜がありまして。

うん!すっごい!う~わ!うま味がすごい!すごいですね!またこの塩ダレおいしい!これおいしい!タレがおいしい!こちら!お好きなマルチョウ。 垂れて来た!来てますか?ポタポタ来てる!おいしい肉汁をですね一滴残さず受け取りますんで。 そっかそっか!なるほど!うわぁ!わぁ!ハハハ!これ何ですか?肉汁たっぷりのタレで仕上げた特製の焼きそば全然関西弁分かんない。 お着物の方がいたり人力車が走っていたり観光気分満載で。

湯豆腐屋さんの「とうふまんじゅう」どう?あぁ!やさしいお味!また上品ですね!あんの中に豆乳があるんですか?生地に豆乳を練り込んでまして。 でもこういった歴史のある湯豆腐を作ってる材料で作ったこれですから。

ん?メニューに何か?関東でいうと鰻って鰻丼鰻重のイメージしかないですけど「金糸丼」「浅草丼」「三色丼」。 お伺いしたいんですけど鰻丼鰻重は分かるんですけど「金糸丼」とか「浅草丼」とか「三色丼」っていうのは何ですか?鰻丼の上に「金糸」の場合は金糸卵がのっかっててあんまり聞いたことないですね。

うちのお町内のお地蔵さんも実はお顔がはっきりしない状態になってたんですけど去年にお顔をもう一回塗り直しました。 で年に1回各お町内で地蔵盆ということでそれを祭らせていただくお祭り事をするんですよ。 みんなあるんですか!ご覧になります?ありますよ僕今町内会長当たってるので。

本当に行っちゃうの~?パワースポットだという神泉苑で次の旅人と待ち合わせこちらでは願い事を念じながら橋を渡り神社にお参りすると願いがかなうそうですよオヒョイさ~ん!あっ石丸さんお待たせしました石丸謙二郎です。 竹籠自動車『Bamgoo』です。 えっ?『Bamgoo』と命名した車。 アクセルとブレーキがある…エンジンは?これは下…電気自動車バッテリーです。

あっ靴屋さん?やかんにキャスター?何のため?やかんにキャスター?一体これは?拝見していいですか?どうぞどうぞ。 完成品持って来ましょうか?あるんですか?完成品この間作ったのが…。 やかんのカーリングヤカーリング。 ハハハハ!アハハハ!やかんカーリングヤカーリング。 あっそう!世界大会この間15回大会した。 本当!7年前考えたヤカーリング年に2回自分達だけで勝手に世界大会を開いているそうです早速ゲームをするため私うん。