news every.

戻る
【スポンサーリンク】
18:16:20▶

この番組のまとめ

きょう、静岡地裁が、いわゆる袴田事件の再審開始を決定しました。 袴田元被告は、捜査機関に無理やり自白させられたと無罪を主張。 さらに静岡地裁は、これ以上、拘置を続けることは、耐えがたいほど正義に反するなどと指摘し、袴田元被告の死刑と、拘置の執行を停止し、釈放を認める異例の決定を行ったのです。 検察庁の対応しだいでは、袴田元被告は、きょうにも釈放される可能性があります。

さて、みんなの党の渡辺喜美代表が、化粧品会社の会長から多額の借り入れがあると報道された問題で、まもなく渡辺代表が会見を行います。 渡辺代表が去年、国会に提出した資産報告書には、借入金は2億5000万円と記載されていますが、報道されている金額との間で食い違いが指摘されているということどのようなことが話されると想定されますか?実はきょう12時からなんですけれども、みんなの党の議員総会というのが開かれました。

衆議院は結いの党の応援団もいたけれども、その次は、吉田会長から来た話は、大変吉田会長にはご支援を頂きましたので、そういったことについて、なんと言いますか、江田さんにも話しますよと、そして世間にも公開しますよと、そういったお話を頂いたところでございます。

資産報告書については、事務的な間違いがあったので、訂正する。 吉田会長との間なんですけれども、今回、こういう問題が起きたのは、みんなの党から分裂した結いの党、これを巡る考え方、路線の違いがあったんだということを非常に強調していましたね。

錦織選手が、元世界王者で現在世界ランキング5位のフェデラー選手と対戦しました。 ついに錦織選手がマッチポイントを迎えます。 元世界王者に逆転勝ちを収める大金星。 渡辺裕太君。 きょう僕が来ているのは、杉並区のJR阿佐ヶ谷駅のすぐ近くの高架下に、あさってオープンします、阿佐ヶ谷アニメストリートに来ております。 こちらの阿佐ヶ谷アニメストリートは、あさっての土曜日オープンです。

私が注目しているのは、動脈硬化に有効とされるビタミンEは、イチゴおよそ5個分、そして新陳代謝をよくするとされる亜鉛だと、血管の動脈硬化を防いでくれたり、新陳代謝をよくしてくれたり、骨を強くしてくれるということで、すばらしいんですけれども、さらにもう一つ、大事な要素があります。 レジスタントプロテインというのを多く含まれているんですよ。 レジスタントプロテインというのは、消化されにくい、食物繊維のような働きを持つたんぱく質で、油を捕まえるような働きをしてくれます。

今夜お天気、回復に向かいますけれども、まだ数時間は関東南部で、雨が残ると思ってください。 あす、あさってとぐんぐん気温上がっていきまして、土曜日は前橋は25度、夏日になりますね。 家庭の事情などで、家族が育てることが難しくなった子どもたちが生活する児童擁護施設。 ここは福島県にある児童養護施設。 子どもたちを笑顔にをモットーに、全国の児童擁護施設などを訪問し、歌を歌う活動をしています。 実は渡井さん自身も、児童擁護施設で育ちました。

1966年、静岡県旧清水市で、4人が殺害されたいわゆる袴田事件で、静岡地方裁判所はきょう、みそ製造会社の専務一家4人が殺害され、放火されたもので、元プロボクサーの袴田巌元被告の死刑が確定していました。 静岡地裁は決定の理由として、袴田元被告の血がついた犯行着衣とされる5点の衣類について、弁護側の鑑定人が行ったDNA鑑定の結果を評価し、衣類に付いた血痕は、袴田元被告のものではない可能性が高いと判断。

この際、弁護側が注目したのが、袴田元被告が犯行時に着ていたとされる5点の衣類。 弁護団は、この開示された証拠などから、5点の衣類や袴田元被告の自白について、証拠としての能力がないことを証明し、再審の扉を開こうとしていました。

静岡地裁は、再審開始を決定。 ここで袴田事件で再審開始決定が出たポイントを整理します。 その上で、衣類は、袴田元被告のものではなく、捜査機関により、ねつ造された疑いを生じさせるとも判断しています。 こうした理由などから静岡地裁は、再審を決定し、死刑執行の停止も決めています。

再審開始が決定されたのは、2005年に再審が決定しました、この名張ぶどう酒事件以来、6例目ということになりますが、過去の例を見てみますと、再審がこのように取り消された名張の事件以外4つでは、いずれも無罪判決となっています。 検察官から不服申し立てがなければ、今度は正式に再審開始決定を受けて、正式な再審の公判、最新の裁判が行われます。

きょうのエブリィ特集は、お花見シーズン到来、こちら、東京拘置所からお姉さんの秀子さんに付き添われるような形で、袴田さんがこの拘置所から出てきました。

みんなの党の渡辺代表は、化粧品会社の会長から、合計8億円の借り入れをしていた問題で会見を開き、私の裁量で使いみちは考えてまいりました。 渡辺代表は、化粧品会社、ディーエイチシーの会長から、2010年と12年に、合わせて8億円を借り入れたと述べたうえで、使いみちについて、政治家として生きていくうえで必要なもろもろの費用に使った。 今後、渡辺代表は、党の倫理委員長で弁護士の、三谷衆議院議員に通帳を提出し、公職選挙法や、政治資金規正法などに抵触しないか、調査するということです。

今シーズン、球団創設80周年となる巨人は開幕戦、東京ドームで阪神との伝統の一戦を迎えます。 そんな菅野投手は昨シーズン、チーム最多タイの13勝を挙げ、巨人のリーグ連覇に大きく貢献。 それでも、菅野投手を支えたのは、巨人のマウンドで投げたいという強い思い。 まずはセ・リーグ3連覇、そして日本一奪回に向けて、またチャレンジするっていうところが目標ので、なんとかそのチームの輪の中心にいれるように、その原動力になれるように、全力で頑張りたいなと思います。

家電や日用生活品などで駆け込み需要が起きていますが、増税を巡っては、例えば一円玉の原料を造る企業など、意外なところにも影響が出ています。 消費税増税には欠かせない、あるものの増産に追われていました。 実は、こちらは日本で唯一、造幣局の発注を受け、一円玉のためのアルミ円盤を製造している会社なのです。 商品棚には、増税の告知のポスターや値札など、価格改定の関連グッズ。 消費増税前の駆け込み需要で日本の物流はパンク状態。

大きな問題が起きないといいと思いますけれども、僕あんまり、準備をしてこなかったので、4月1日以降は、ちょっと需要が冷え込むから、かえって安売りが始まるんじゃないか、そのときに必要な物は必要なときに買おうかなっていうふうに、し続け、きょう、裁判のやり直し・再審が認められました。 静岡地方裁判所は、捜査機関が証拠をねつ造した疑いがあるとも指摘しています。 さあ、結果はどうでしょうか?再審開始。 袴田事件の再審開始が、裁判所に認められたのです。 裁判では、無実を訴え続けましたが、静岡地裁が下したのは、死刑判決。

今回の再審請求で新たに争点となったのが、袴田元被告が、犯行時に着ていたとされる5点の衣類です。 この服の右肩に付いた血痕は、袴田元被告のものとされ、死刑を言い渡す根拠の一つとなってきました。 しかし、弁護側は袴田元被告のものではないとの新たなDNA鑑定の結果を提出。 さらに、ズボンについては、サイズの問題で、袴田元被告がはくことはできないと主張したのです。

渡辺代表が8億円を借りた吉田嘉明氏は、化粧品会社、おととし12月時点の渡辺代表の資産報告書を見ると、借入金の欄には、2億5000万円の記載。 渡辺代表は、個人的な政治活動などに使ったと説明。 みんなの党に貸し付けた2億5000万円以外は、政治資金収支報告書にも記載していないといいます。 違法性の認識はないと強調した渡辺代表。

きょうはお花見が一気に盛り上がる、極上のお弁当をご紹介します。 さらにさらに、ランチでも6000円の老舗天ぷら店のお弁当が900円とお買い得。 お弁当を持って花を見よ!花よりだんごの絶品お弁当大特集!まずは。 ここ、東京駅に、人気のお弁当を売っているお店があるんです。 知る人ぞ知る、五反田の肉料理店が出したお弁当屋さん。 そのお花見弁当が。 こちらがお花見シーズン限定のミート矢澤のお弁当でございます。 このお弁当、実は去年の雪辱戦。

料理長がメンチカツを提案。 この店の名物メンチカツを加えようというのがねらい。 黒毛和牛を使い、その肉汁や味を閉じ込めるため、さまざまな工夫がなされた、こだわりのメンチカツ。 カニピラフでございます。 うわぁ!そう、カニピラフ。 カニピラフがメーンの洋食屋さんって、あんまり聞いたことないんですけど。 メヒコのカニピラフといえば、福島では有名な存在なんです。 こちら、カニピラフを詰めていただいて。 ちょっと違う名物カニピラフ弁当とはどんなもの?お弁当は、開けるのも楽しみの一つ。

こうして100年以上続く歴史の中で生まれたお弁当があります。 ここ日本橋人形町は、明治、大正から続く老舗がめじろ押し。 一方、ミート矢澤では、お花見用の限定弁当の販売期日が迫っていました。 初挑戦のメンチカツ。 黒毛和牛の食感が引き立つよう、味に厳しいという社長にプレゼン、試食してもらいます。 で、お味は?ミート矢澤お花見限定8730円のお弁当。 今回、初めてお弁当でチャレンジするメンチカツ。 それでは、黒毛和牛のメンチカツ、頂いてみましょう。

足立区は、区内の飲食店などに協力を呼びかけ、区民に野菜をたくさん食べてもらうための新たな取り組みを始めました。 そこで去年9月から、糖尿病予防につながるとされる野菜の摂取を、区民に勧めることにしました。 協力してくれる飲食店やスーパーマーケットなどに、そのおよそ3分の1に当たる120グラム以上の野菜を、1食でとれるよう考えてもらうことにしました。 レストランでは、学校給食のレシピ本を参考に、その中から特に野菜を多く使ったレシピを選んで、週替わりで提供しています。 店一押しの野菜は、小松菜です。

この裁判は、去年8月、福知山市で行われた花火大会で、屋台の後ろに置いてあった携行缶のガソリンが爆発し、3人が死亡、48人が重軽傷を負ったもので、火元となった屋台の店主、検察側は、被告はガソリンの取り扱いの指導を受けていて、過失は重く、結果も重大と主張。 きょう午後、職員室に入ってきた3年生の男子生徒が、いきなり持っていた果物ナイフで、58歳の男性教師を刺しました。