広島県を襲った大規模な土砂災害から3日目となりますきょうも、先ほど一時、山の形に変化があったということで、捜索隊、そして付近の住民を含めて、72時間を迎えます。 住宅街から線路を越えまして、画面の上のほうに向かってカメラを移動させていきますと、捜索が続けられている県営住宅横の土砂災害の現場があります。 福岡県筑紫野市では、午前4時半までの1時間に、およそ110ミリの雨が降り、川が氾濫しました。
未明の土砂災害ということで、早く気付いた住民の皆さんは、この道を降りて避難を始めたということですけれども、多くの人の命を奪ったのは、大量の土砂でした。 私たちは今回、土砂災害から必死に避難をしてきた人たちに話を聞くことができましたが、多くの人が、ある共通した行動を取っていることが分かりました。 土砂災害に遭った自宅を見にいくという男性に同行しました。 土砂災害が起きる直前、ある異変を感じたといいます。 真夜中に起きた土砂災害。
今はこの辺り、消防や警察、そして自衛隊などの車両が並んでいる様子が目立つんですが、その活動が一時中断していたとき、この辺りは多くの隊員が、所狭しと、びっしりと埋め尽くしているような状況だったんです。 自衛隊、警察、消防などの現場本部が置かれていますこちらから中継でお伝えしました。 死者39人、大きな被害が出たのは、広島市の安佐南区と安佐北区です。 安佐南区の山本、緑井、八木の地区。 安佐北区の可部東、可部町、三入南の地区で、死者・行方不明者が出ています。 安佐南区山本地区です。
フィルム・コミッション?そうですね、ちょっと耳慣れないことばなんですけれども、これは具体的には、ロケ地、ここがいいですよというように情報提供するといったような活動とか、あるいはエキストラを集めるといったようなことをすることによって、ロケを支援する組織ということなんですよね。 今、VTRに出てきましたように、実は、神奈川県の藤沢市では、この市の中に専門部署を作って、このフィルム・コミッションという活動をしているわけなんです。
水泳の国際大会、パンパシフィック選手権がオーストラリアで開幕。 悲願の金メダルを目指す入江陵介選手と、ロンドンオリンピック金メダルのグレーバーズ選手が出場。 前半50メートルのターンをトップで折り返し、得意の後半へとつないだ入江選手。 さらに男子200メートルバタフライ決勝には、世界選手権金メダルの瀬戸大也選手が出場。 そして男子200メートル自由形決勝には、萩野公介選手と、ロンドンで400メートル個人メドレーを制したロクテ選手が出場。
この日の松山選手は、4バーディー、1ボギーで、トップと3打差の13位タイ。 また同じくプレーオフ初出場の石川遼選手は、4アンダーでトップと2打差。 過去には宮里藍選手や横峯さくら選手など、日本のトッププロたちが優勝を果たしているこの大会。 ロックバンド、サザンオールスターズの新曲ミュージックビデオが公開されました。 この曲のミュージックビデオに、日本の音楽界を代表するアーティストたちが出演しています。
水原希子さんなど、女優やモデルを輩出したオーディション、ミスセブンティーンのことしのグランプリが発表されました。 広島市では、昨夜から断続的に雨が降り、安佐南区と安佐北区のおよそ1900世帯およそ4600人に、最も強制力のある避難指示も出されています。 夏の太平洋高気圧は、日本列島を広く覆うため、雨は少なくなります。 しかしことしは、西日本を中心に、太平洋高気圧の張り出しが弱いのです。
数分間かけ、斜面全体がゆっくりと滑り落ちるように崩れてしまいました。 今回の広島の件でも100ミリ以上の雨が降ったりとかっていうことで、何が100ミリで、そのときに何が起きてるか、そういうことを知る必要があるんだろうと、そうすると対策等に役立つんではないかと、遥大、遥大。 安佐南区では、雨が降り続いていまして、現場で行われていた捜索活動などは、一時中断しています。 現在、人命救助活動できないということは、非常に心苦しく思っております。
土砂崩れ発生からあすの未明で72時間になります。 九州北部ではきょう未明、局地的に1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降り、福岡県志免町では警察官が川に流され、死亡しました。 福岡県筑紫野市で午前4時半までの1時間に、およそ110ミリの雨が降り、白いガードレールがないと、道路と川の境目が分からないぐらいにまでなっています。 また福岡県警によりますと、志免町では午前4時半ごろ、冠水の状況を確認していた、小塩裕哉巡査が側溝に転落。
ヨーロッパメディアによりますと、イスラム国には、映像制作を専門に行う組織があり、ハイビジョン映像が使われていて、高い技術を持っているようだとの指摘もあります。 野村さん、いかがですか?このイスラム国というのは、VTR見てても、予想以上に組織化された集団だっていうことが分かりますよね。 水産庁などによりますと、日本の捕鯨調査船、第2昭南丸が、オホーツク海で目視によるクジラの調査をしていたところ、ロシア当局から要請があり、18日からロシア国境警備隊の捜査官による、任意の事情聴取を受けているということです。
実は27階、地上120メートルより上は、アンテナを設置するための鉄塔だったんです。 災害などの緊急時に、警察や消防、自衛隊などの重要な通信を確保するためのアンテナなんです。 東日本大震災のときに、東北地区はじめ、そちらの経験を生かして、こういった大規模なアンテナを設置しようと。 東日本大震災時の教訓を踏まえ設置されたもので、まだ一度も使われたことがないんです。 太古の昔、日本にもナウマンゾウが住んでいたんですね。 哺乳類展開催の10日前、私たちのカメラは、その展示準備の一部始終を捉えていました。
Tシャツがおちゃめの川田博士いわく、動物をより理解するうえで、こうした標本は過去から現在、未来へとつながる、とても貴重な資料になるそうです。 そのほかにも、魚について深く調べるチームや、隕石の成分を分析する部署、さらには、プランクトンの化石から、環境の変化を探るスタッフなどなど、日本が誇る科学博物館の研究施設は、自然および科学分野のまさに総合商社。 今も毎年3万点程度、南方熊楠彩色図譜といいまして、南方って書くんですけれどもね。
安定した技術を見せたのは、やはり日本代表でした。 先週、エブリィは佐々木さんの店を訪ねていました。 外国人選手の猛烈な追い上げを、迎え撃つ形となった日本代表の佐々木さん。 日本代表、佐々木博一選手です。 おめでとうございます!日本代表の佐々木さんが、初日のリードを守りきり、見事、栄冠を手にしました。 よくルネッサンスというのがありますけども、ルネッサンスは異文化が融合することによって、新しい文化を生むというものなんですけれども、まさにこういう大会を通じて、いわばすしのルネッサンスを起こしてほしいですよね。
福島第一原発事故に関する政府の事故調査委員会が、当時の吉田昌郎所長に聴取し、非公開となっていた記録、いわゆる吉田調書について、政府が来週にも公開することが分かりました。 東海地方ではきょう午後から、不安定な天気になっていて、局地的に激しい雨が降っています。 東海地方では、低気圧や前線に向かって、南から湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっていて、雷雲が発達し、局地的に激しい雨となっています。